今回も大変勉強になりました。細かなところまで指導してくださるので本当に助かります。ありがとうございます!
なるほど。過去の学生の時としているので時制が合わないと言うことですね。 勉強になりました。 いつもありがとうございます。 またよろしくお願いします。
細かい使い方をご教示頂きありがとうございます。とても勉強になります。今後もよろしくお願い致します。
Philademia先生 今回も添削をありがとうございました。今回もすべてに納得です。日記を書くということはこのように「旬」や「食材」という英語を学ぶ機会となることを実感しました。引き続きよろしくお願い致します。
Philademia 先生 早速添削していただき,ありがとうございました。1799は和文の意味がわかりづらく,苦しみました。 会話的な英文を読むことはあっても英語を話す機会は少ないですが,チャンスがある時は使えるように,心がけておこうと思います。 またよろしくお願いいたします。
本日も添削いただきありがとうございました。 each, everyの扱いに気をつけます。 引き続きのご指導、よろしくお願いします。
早くて丁寧な添削本当にありがとうございます!よく復習します。
添削ありがとうございます。 丁寧な解説で大変分かりやすかったです。
Philademia様 添削していただき,ありがとうございました。お礼がおくれてすみませんでした。 長い文章も,短い文の集まりですから,短い文を正しく書けることが大事だと思います。 またよろしくお願いいたします。
さっそくの添削ありがとうございました
Philademia先生 今回も添削ありがとうございました。主題を明確に述べることについてよくわかりました。言い換えて良いものと言い換えてはいけないものを今後意識します。引き続きよろしくお願い致します。
いつも的確に間違いを指摘いただきありがとうございます。分かりやすくて助かります。ありがとうございました。
本日も添削いただきありがとうございました。 そうですね、今日のような場面でこそdue toを使えば良いのですね。 これからもご指導の程よろしくお願い致します。
今回もありがとうございました!思いつくまま書いている文章に対して、英作文の細かなフィードバックをいただけるのでとてもありがたいです。
丁寧な添削とあたたかい激励、ありがとうございます。 自分で学ぶだけでは、やはり微妙なニュアンスや用法がよくわからず、困っておりました。こういった指導を受けられて本当に助かります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。