HOME

講師紹介

Yu-ki

Yu-ki

担当:
日本人
総受注件数:
624
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • 英検
  • TOEIC
主な取得資格
TOEIC 920 (2018/7/29)
講師からお知らせ
4月より稼働日は月・水曜日、納期は4日とさせていただいております。納品実績は、通常48時間以内です。 皆様のお手伝いをさせていただけることを楽しみに、ご利用をお待ちしております。
趣味・好きな国・訪問した国
【趣味】 ギター (コロナ自粛期間に始めました!まだまだ初心者ですが、音楽関係の英文をたくさん読むようになりました。) ジョギング (普段はゆっくりペースで。たまに10kのレースにエントリーして、気合を入れてます。いつか海外のレースにでも出てみたいです。)  料理 (健康志向のレシピを探しています。最近は、オーストラリアで話題の、低FODMAPの食事療法に興味があります。) 【好きな国】 アメリカ、特に西海岸。おおらかなアメリカ英語が好きです。 【訪問した国】 アメリカ 中国 ヨーロッパに行ったことがないので、子供が巣立って時間ができたら、南仏あたりに行ってみたいです。
添削へのこだわり・メッセージ
オーソドックスな文法や語法にのっとった添削により、標準的な英作文のお手伝いをさせていただきます。 具体的には、 ☆読みやすい英文であること ☆各種試験などで減点されにくい英文であること ☆各種試験などで好印象を与えられる英文であること 以上をお客様と目指すべく、丁寧な解説をこころがけております。 一方、スラングや若者の間の流行り言葉などにつきましては、不得手でございます。ご了承ください。
  • aco0714

    aco0714

    大変丁寧な添削をありがとうございました。 recommendはthat節なのですね。SVOC文型があまり得意でなく(読めるけど自分では使えない)、慣れるために積極的に使おうと思っているのですが、なかなか難しいです。 そしてcurry and riceの解説もありがとうございました。一般的な「カレー」の話をするときは単数不可算が正解と言うことですね。とてもよくわかりました。 そして、curry and riceという表現はやっぱり日本ならでは、和食で間違いないな!と思いました笑 自信を持って外国人に薦めます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • aco0714

    aco0714

    添削をありがとうございました。 earlyよりsoonの方が自然に感じますね。最後の文章、situationという単語は知ってはいるのですがなかなか使わない(出てこない)なと思いました。自然に使えるようになりたいです。 "Writing is discovering what you know"というのは本当にそうですね。頑張ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • nantyan2525

    nantyan2525

    今回も添削ありがとうございました!

    ★★★★★
  • Suzy5858

    Suzy5858

    Dear Teacher Yu-ki 添削していただき、ありがとうございました。

    ★★★★★
  • aco0714

    aco0714

    丁寧な添削をありがとうございました。表現や単語、色々な言い方があるのだなととても参考になりました。たくさん使って学習を進めたいと思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • nantyan2525

    nantyan2525

    今回も丁寧な添削ありがとうございました!!

    ★★★★★
  • jirohachi

    jirohachi

    Yu-kiさん 添削、並びに丁寧な解説ありがとうございます。 go work は会社にいる状況から考えるとcomeでto不定詞で come to work になる点、了解しました。

    ★★★★★
  • jirohachi

    jirohachi

    Yu-kiさん 添削、並びに丁寧な解説ありがとうございました。 I would like to sayのto 付け忘れてましたね。one concern of mineの表現、了解しました。

    ★★★★★
  • nantyan2525

    nantyan2525

    添削ありがとうございました!

    ★★★★★
  • tesshinki

    tesshinki

    非常に詳しく、また色々な例文を出して解説して頂けたので、わかりやすかったです。また、添削をお願いします。

    ★★★★★
  • aco0714

    aco0714

    添削ありがとうございました。お礼が遅くなってしまって大変申し訳ありませんでした。 いつもちょこちょことケアレスミスや時制,冠詞の間違いなどをするので,今回そういった修正がなかったのはたまたまですが,嬉しかったです笑。これからも頑張ります。 mightやwould, couldを使いこなせると上級っぽい感じがする!となんとなく思っているのですが,なかなか自分で使うのが難しいなと感じます。 今後ともどうぞよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • nantyan2525

    nantyan2525

    添削ありがとうございました! 添削の丁寧さにとても驚きました 教えていただいた表現・単語を復習して自分のものにしたいです またよろしくお願いします

    ★★★★★
  • taisuke

    taisuke

    非常に丁寧な添削ありがとうございました。 語句についても適切な使い方ができているか不安でしたので、的確な選択ができていると言われ安心しました。 詳しい解説や多くの言いかえも紹介していただき勉強になりました!

    ★★★★★
  • makototoro

    makototoro

    いつも丁寧な添削とご解説ありがとうございます。 マッサージ機は一般に"messager"ということ、体の部位と組み合わせて使えること、よく覚えておきます。 "out"は動詞も存在するのですね。 "avoid outing"と外出自粛を簡潔に述べられるのはとても便利なので、これから使っていきたいと思います。 今後ともよろしくお願い致します。

    ★★★★★
  • burlywood95786

    burlywood95786

    解説が一番詳しくて為になりました。 またご教授ください。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。