
主語を『取得』、動詞を『消費した』、目的語を『情報量』と読み替えた英文が分かりやすかったです。これから何回もトライしてみます。 ありがとうございました。

丁寧な添削をしていただきまして、誠に有難うございます。自分の良く使う語彙しか使わず、語彙の幅が広がらないので具体的な例を挙げていただき大変分かりやすかったです。また、こちらでメモを作成するときにも、そのまま活用させていただくことができたので助かりました。

連絡が遅くなり、失礼致しました。この度は大変丁寧に解説してくださり、ありがとうございました。大変勉強になりました。

添削ありがとうございました。

Yu-kiさん 添削、並びに丁寧な解説ありがとうございます。 温度はdegrees Celsiusでしたね。 (今ブラジル人からSkypeでポルトガル語を習っていてはじめに毎回天気の話しから始めるので勘違いしました。難しい単語は英語と結構似ていますが、これは全然違いましたね。 失礼しました。)

文法や語句同士の関係など、あまり考えずに作ってましたが、意識したほうがいいですよね。わかっていながらもなかなか頭に入りません。 頑張ります。 丁寧で分かりやすい解説と添削、ありがとうございました。

Yu-kiさん 迅速な添削、並びに丁寧な解説ありがとうございました。

添削ありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。

丁寧な解説大変有り難うございました。

とてもわかりやすく丁寧な添削をありがとうございました! 接続詞の位置や使い方、代わりの表現など勉強になりました。 またどうぞよろしくお願いします。

いつも丁寧な解説ありがとうございます。Instagramでの”いいね”の表現方法について勉強することができました。また、質問させていただいた句動詞についても表情に丁寧に解説を頂いたのでより深く理解することができました。また、添削よろしくお願いします。

いつもこれ以上ないくらいの丁寧な解説とコメント、本当にありがとうございます。とても励みになります。 今後ともどうぞよろしくお願いします。

いつも丁寧な添削ありがとうございます。先生の解説は非常に具体的に書かれており、理解しながら学ぶことができます。また、同じ単語でも違う言い回し、(例)原油 crude oil / crude petroleumなども教えて頂けるので勉強になります。(ちなみに僕はoilしか知りませんでした(笑))

いつも丁寧な解説本当にありがとうございます。とても勉強になります。今後ともどうぞよろしくお願いします。

いつもありがとうございます。丁寧な解説、なるほどなーとワクワクしながら読んでいます。今後ともどうぞよろしくお願いします。