HOME

講師紹介

nu

nu

担当:
日本人
総受注件数:
1141
出身国:
日本
居住国:
台湾
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • TOEIC
主な取得資格
TOEIC985点(2010年) HSK 5級(2020年) TOCFL 流利級(2021年)
講師からお知らせ
初めまして、nuと申します。 英語の面白さをお伝えできるよう、できる限りお手伝いさせていただければと思いますので、 どうぞよろしくお願いいたします。
趣味・好きな国・訪問した国
いろいろな国を訪れて、違う文化を体験したり、 美術館を見たり、写真撮影をすることがとても好きです。 これまで、 アメリカ / カナダ 韓国 / 台湾 / 中国 イタリア / フィンランド ホンジュラス / ペルー に行きました。 その中でも、5年暮らしたニューヨークと、 長く暮らしている台湾が特に好きです。
添削へのこだわり・メッセージ
【お願い】 日本語訳の記入がシステム上任意となっておりますが、 ご依頼いただく際に、可能でしたら日本語訳も添えていただくと、 より効果的な添削ができますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ---------------------------- 初めまして、nuと申します。 祖父がカナダ出身の日系人だったためか、 小さい頃から外国の暮らしに興味を持っており、 今まで色々な場所で生活をして来ました。 日本の高校を卒業後、大学時代はアメリカ、ニューヨークの美大で5年学び、 その後は日本で英語を使った仕事を6年ほどした後、 アメリカ、カナダで1年半美術制作の仕事をしました。 現在は台湾に住んで、アメリカ、カナダ、日本などを行き来してアーティストとして活動しています。 友人との気軽なコミュニケーションから、助成金の申請書や論文執筆、ビジネスメールなど、 毎日英語を使う環境で生活していますので、 様々なスタイルの文章に対応可能です。 このような背景を活かして、idiyをご利用になられる皆様に 英語の面白さ、魅力をお伝えできたらと思っています。 皆様の英文を拝見できるのを楽しみにしております。
  • grape42871

    grape42871

    nu先生 添削いただき、ありがとうございます。 「あやまり」は「あやまり」として的確に指摘してくださり、どうしてそうなのかを丁寧に説明してくださったのでよくわかりました。 時制に関しても考えが整理できて、すっきりしました。 課題とは離れますが、先生がどんな作品を制作されているか気になります! 教わったことを次回以降にもいかしていきますので、ぜひまたよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • gainsboro96390

    gainsboro96390

    ありがとうございました。 冠詞とコンマについて意識して書いていきます!

    ★★★★★
  • gainsboro96390

    gainsboro96390

    ありがとうございました! 関係代名詞について、主語や目的語が「~な名詞」になるということ、意識してやってみます!

    ★★★★★
  • gainsboro96390

    gainsboro96390

    ありがとうございました! 前置詞、代名詞のニュアンスを意識します!

    ★★★★★
  • gainsboro96390

    gainsboro96390

    ありがとうございました! 細かい表記を確認していきます。

    ★★★★★
  • aky

    aky

    添削いただきありがとうございました。解説も勉強になりました。

    ★★★★★
  • lavender40546

    lavender40546

    とてもわかりやすい添削でありがとうございました。冠詞のaかtheは日記として書くときは迷いこます。

    ★★★★★
  • Kosyamada

    Kosyamada

    添削ありがとうございます. とても勉強になりました! 引き続きよろしくお願いします.

    ★★★★★
  • aky

    aky

    添削いただきありがとうございました。解説もとても勉強になりました。

    ★★★★★
  • Naok77

    Naok77

    添削ありがとうございます! 指摘内容をもとにどんどん書いていきます。

    ★★★★★
  • shoko1018

    shoko1018

    わかりやすい解説をありがとうございます! 英語初心者のうちは、基礎基本をこれでもかというほど意識して 英作文に取り組むことが大事なのだなと思いました。

    ★★★★★
  • sienna66422

    sienna66422

    とても早いご対応ありがとうございました。 うまくできてるか気になってたので、とても嬉しかったです。 ニュアンスの違いもとても丁寧に解説いただき納得できました。 とてもありがとうございます。 これからも続けていきたいと思います。

    ★★★★★
  • shoko1018

    shoko1018

    添削ありがとうございます! とりあえず、Thatを付ける癖がありますね。 関係代名詞と関係副詞について 分かるまで何度も文章中に登場させたいと思います。 その際にはまた添削をお願いすると思うので よろしくお願いします。

    ★★★★★
  • xxyuixx

    xxyuixx

    いつもお早いお返事を頂きありがとうございます! 今回もたくさん間違えていましたが、いつも一つ一つ丁寧に拾って頂くので学びも多く、間違えてよかったと思うほどです。 これからも頑張ります。またよろしくお願いいたします!

    ★★★★★
  • xxyuixx

    xxyuixx

    「only」の位置について、よく使う単語なだけに、とても勉強になります。 もっと掘り下げて、使いこなせるように頑張ります! ありがとうございました。またどうぞよろしくお願いいたします!

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。