AYA25 様 この度は添削いただきありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。 tsukushi
添削をありがとうございました。 ミスが少なめに組み立てることが出来てよかったです。 教えていただきました別表現やより自然な表現も、しっかり頭に叩き込んでいきたいと思います! 引き続き復習を続けてまいります。 次回もどうぞよろしくお願い致します!
添削頂きありがとうございます。またbecauseの前にコンマを入れてしまいました。何回かやってしまっているので気をつけますまた、mayと間違えてmaybeを使ってしまっていました。maybeを使った表現についても理解が深まりました。ありがとうございます。 またどうぞよろしくお願い致します。
添削頂きありがとうございます。1番目ですが、この文法だと誤りなのはなぜだろう、、と思っていたのですが、より自然な表現に修正いただいたのですね!理解が深まりました。ありがとうございます!また、tooの使い方も大変勉強になりました。コンマの使い方はよく分かっていないので、1つ1つ覚えていきたいと思います。 またどうぞよろしくお願い致します。
アドバイスありがとうございます! 見直しして、語彙をもっと増やしていきたいです。
ありがとうございました
添削頂きありがとうございます。調べたら、couldn’t knowは「知りようがない」という意味になってしまうのですね。伝えたい意味にはなっていなかったことに気づけました。 またどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました
添削頂きありがとうございます。things とsomething の違いがいまいち分かっていなかったので、確認しました。またひとつ勉強になりました。 またどうぞよろしくお願い致します。
ていねいに添削してくださりありがとうございます! 他の言い方をくわしく教えてくれてとても勉強になりました。 またよろしくお願いします!
添削頂きありがとうございます。いつも大変勉強になっています。should be set はこのように使うのですね。また、such asとlikeの違いを確認しました。調べても忘れてしまうことも多いですが、反復練習をして身につけていきたいと思います。またどうぞよろしくお願い致します。
丁寧な添削をありがとうございました!引き続き頑張ります。
添削ありがとうございます! 時制をもっと勉強したいと思います。
添削頂きありがとうございます。humanは形容詞の意味もあったのですね恥ずかしい間違いでしたが、これで覚えられたと前向きに捉えたいと思います。また、made of とmade fromの違いを確認しました。 またどうぞよろしくお願い致します。
添削頂きありがとうございました! 自然な表現方法を書き出して、じふんで使えるようにしていきます。