添削ありがとうございました。英語の文章を書こうとするとどういう風に文章と文章をつなげるのか、冠詞前置詞は必要なのかどうか立ち止まって考えることが多々ありました。正直難しいと感じましたが、お力をお借りして少しづつ成長出来ればなと思います。ありがとうございました。
AYA25 様 この度は添削いただきありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 tsukushi
添削いただきありがとうございました。 教えていただいた別の表現等も見直しながら表現の引き出しを増やしていきたいと思います。 今後もよろしくお願いいたします。
everyoneは文法的に単数扱いというところをよく間違えてしまいます。 次はしっかり確認します、 スペルも正しく覚えられるよう練習します。 ありがとうございました。 Ayane_AN
細かいところまでご丁寧に添削してくださって、ありがとうございます。
AYA25 様 この度は添削いただきありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 tsukushi
いつも丁寧な添削をありがとうございます! 教えていただいた自然な表現を練習します。 aやtheの間違いやスペルミスも、きちんと覚えてなくせるよう頑張ります。 Ayane_AN
AYA25 様 この度は添削いただきありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 tsukushi
非常に参考になりました。今回もありがとうございました!
AYA25 さま 丁寧な添削を有難うございました。'(at) any moment' は面白いですね、知りませんでした。”the advanced functions of the camera on a smartphone”、 "the"と"a"の違いは難しくていつも間違えています。訂正有難うございます。 今後ともよろしくお願いします。 Yoko
ありがとうございました!
非常に参考になりました。ありがとございました!
丁寧な解説をいつもありがとうございます! またよろしくお願いします。 Ayane_AN
いつも丁寧な添削をありがとうございます。
AYA25 様 この度は添削いただきありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 tsukushi