添削をありがとうございました。 一度は解いている設問でしたが、すっかり忘れておっかなびっくりしながら組み立ててしまいました。ミスが少なくてホッとしております。 表現力upを目指し、ご教示いただきました別表現も覚えていきます! この勢いで引き続きがんばります。 次回もどうぞよろしくお願い致します!
添削ありがとうございました!
添削をありがとうございました。 何度も繰り返し練習しておりましたので、ようやくミス無く組み立てられることが出来てうれしいです! 特に最後の設問の accommodate の解説はとても勉強になりました。このような使い方をされるのですね! セットで使われる表現を含めて、しっかり覚えて使いこなしたいと思います。 今年も地道にコツコツ英語学習を頑張っていきたいと思います。 2025年も引き続き何卒よろしくお願い致します!
ありがとうございました!
とてもわかりやすい解説をありがとうございます。leadの自動詞、他動詞の使い分け、分詞の修飾については、勉強になりました。
添削をありがとうございました。 微妙なニュアンスの違いやより適切な言い回しを細かく教えていただきとても勉強になりました! okayの使い方もメールで使用できることを初めて知りました(口語表現に限られるのかなと思っていました)。英語は奥の深い世界だと改めて思う次第です! 次回も引き続きどうぞよろしくお願い致します!
丁寧に添削していただきありがとうございました!またよろしくお願いします。
追加の質問にも丁寧にお答え頂きました。 ぜひまたよろしくお願い致します!
とても丁寧な添削で驚きました。またお願いしたいです。ありがとうございました。
添削をありがとうございました。 たったひとつの設問の中に、たくさんの学びポイントがありました!(基本的なミスも多かったところも反省点です;) よく使われる文ですので、ご提案いただいた別表現も含めてしっかり復習します。 次回も引き続きどうぞよろしくお願い致します!
分かりやすい解説をありがとうございます。definitelyとnecessarilyの否定形の意味の違いはとても勉強になりました。
helpの使い方、再確認できました。また添削のほどよろしくお願いします!
いつもご丁寧な解説と別の表現のご提示をありがとうございます。 大変勉強になります。 このメッセージの存在をつい先日知りました。 これまで大変失礼いたしました。 今後とも宜しくお願い申し上げます。
添削をありがとうございました。 先生のご指導の賜物と感謝申し上げます! ミスが少なめでホッとしました。 いつかは様々な表現がスッと出るよう幅が広げたいです。 引き出し地道に頑張ります。次回もどうぞよろしくお願い致します!
いつも添削をありがとうございます。解説は大変勉強になります。また、お願いします。