

Cowrie様 こんばんは。お忙しいところ 今回の添削ありがとうございました。 解説のitを使った場合や、冠詞についても疑問に感じてたので解説頂けてスッキリしました! またの機会ありましたら、よろしくお願いします。 Malama

ニュアンスの違いなど、細かく教えていただき、ありがとうございます。大変参考になります。

丁寧な解説でよくわかりました。ありがとうございました。

丁寧な説明ありがとうございます!

Cowrie先生 「春本番」はSpring will be at its heightと表現するのですね。 なるほど。 勉強になります! 「during the day」もこれを機会に覚えます。 ありがとうございました!

ありがとうございます。 うまく書けている文章はわかりやすいんだなあ…と痛感しています。

丁寧にご添削頂きありがとうございます。参考になります。

解説がわかりやすくて、勉強になりました。ありがとうございます。

丁寧な添削ありがとうございます!

分かりやすかったです。 ありがとうございました! これからも頑張ります。

日本語訳を一部入れ忘れたのに、丁寧に添削して頂き有難うございました。 やはり主語はもう少し短めの方が良かったのですね。

詳細に添削してくださり、多数の表現を随所でご紹介くださりありがとうございました。 とてもわかりやすく、勉強になりました。

迅速な対応ありがとうございます。 添削の説明がとても解り易く、良かったです。時間を作ってもっとじっくり身につけたいと思います。

ひとつひとつ丁寧に説明頂いて、書く上での注意点がクリアになりました。ありがとうございました

添削ありがとうございました。寒い=chilly、体育着=PE uniform, ダサい=not cool など勉強になりました。