ご指導ありがとうございます。 wouldの使い方が大変勉強になりました。 5文目も、今読み返すと自分の作成した文に違和感があり、修正に納得しました。 今後ともよろしくお願いいたします。
いつもご指導ありがとうございます。 deliverを配達人という名詞として使っており、間違っておりました。 one by one と individually の違いも勉強になりました。 今後ともよろしくお願いいたします。
いつもご指導ありがとうございます。 風邪をひいて寝込んでおり、しばらく勉強できませんでしたが、復活したので、また頑張ります。 今後ともよろしくお願いいたします。
I guess、a bitは口語的なのですね。 頭に置いておきます! ありがとうございました!
weとyouの違いについて、改めて調べてみました。 こんなに違いがあったとは、驚きました! ご指摘、ありがとうございます。大変、勉強になりました。
今回も沢山、修正いただきありがとうございます。 come toの使い方も復習いたしました!
一つ一つ丁寧な添削をありがとうございました。しっかりと復習します。
denyの使い方、理解できました。 eitherはあまり使ったことがなかったのですが、そのように使えば効果的なのですね。 いつもありがとうございます!
いつもご指導ありがとうございます。 electronicをelectricと勘違いして何度も書いてしまい、失礼しました。 似ていますが、だいぶ意味が違うのですね。 また、最後から2文目の Therefore, minors can use the electric cigarettes legally. については、ご指摘のとおり、課題文中のelectronic cigalettesのことを言おうと思いまして、意図的にtheを入れましたが、 やはり明確にその単語を書いたほうがいいですね。 一般的に何か物事を言う場合と特定の物事を言う場合の区別をする必要がある場合に、 複数形と単数形の使い方、aとtheの使い方をいつも混乱してしまいます。 いつも間違えてしまいますが、今後もご指導いただけると大変ありがたいです。 今後ともよろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。 tellの使い方が大変勉強になりました。 外国人と話をすると、よく最初にactuallyを付けるので、そのイメージで書きましたが、口語の砕けた言い方であることを初めて知りました。 ご指導ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
いつもご指導ありがとうございます。 質問にも丁寧にお答えいただきまして大変ありがたいです。 同じようなことを伝えるにも、主語や修飾語の組み合わせで様々な言い回しができるのだなと思いました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今回も沢山の言い換え表現を教えてくださり、ありがとうございます。 to と~ingの使い方を間違えていたようです。 今回、同じ間違いが二回出てきて、もう一度復習いたしました。 ありがとうございました!
丁寧な添削をありがとうございます。 しっかりと復習をして今後にいかします。
今回も、知らない表現ばかりでした。 いつも、ありがとうございます!
添削ありがとうございました。よく分からなかったので、意訳しすぎました…今後ともよろしくお願いいたします!