

添削ありがとうございました。 海やプールで遊ぶ水に浮くものはfloatで表すことについて、理解しました。 修飾語の使い方についてもう理解を深めていきます。 また、よろしくお願いします。

スピーディーな添削ありがとうございました。 始めたばかりで、とても参考になりました。 また、お願い致します。

ありがとうございました

文構造から曖昧さ回避を行えることがわかりました。 有難うございました。

手直ししていただくと、シンプルでわかりやすくなりました。むむむ、中々明確な文章が思い浮かばず、無念。しっかり復習します。ありがとうございました(^^)

簡潔に文章の改善点を教えていただき、ありがとうございました。 苦手としている英語の決り文句をどのように使っていけばいいのかを具体的に教えていただき、大変勉強になりました。

ありがとうございました。

添削ありがとうございました。 ご指摘もろもろ勉強になりました。カンマの打ち方など些細なことですがあるとないとではけっこう読みやすさが違いますね。 またの機会にもよろしくお願いいたします。

なるほどです。enough でウンザリという感じになるんですね。ありがとうございました。

添削をありがとうございます。 understandとacceptの違いを教えていただきありがとうございました。 またよろしくお願いします。

ありがとうございました。またよろしくお願いします。

確かに、添削されてみると日本語をそのまま英語に変換したような文章でしたね。ニュアンスをもう少し組んで構成してみます。ありがとうございました。

この度は添削ありがとうございました。 また日記書きますのでよろしくお願いします。

マイケルみたいでかっこいいです。 ありがとうございます。

添削ありがとうございました!早々に添削して頂けてとても嬉しかったです。 実際使われている自然な表現を教えて頂けたのがとても助かりました。