maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 カナダではもう雪が降り始めているかもしれないですね。 この季節に何かしらの楽しいイベントや、美味しい名物食品や料理等がありますととても楽しめると思います。 そう言うものがあれば良いですね。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
微妙なニュアンスの表現とても勉強になりました!
maya_maya先生 水谷美保です。 添削、ありがとうございました。 「At first」の部分、ほめてくださってありがとうございます。 とてもうれしいです。 これは10/14にお戻しくださったmaya_maya先生の添削結果から学んだことです。 (「At firstは、最初は~だったが、結局は…だった」と教えてくださいました。) いつも、本当にありがとうございます。 引き続き、またお世話になります。
いつも詳しい解説ありがとうございます! 香港はこれから中国の影響力が強まって変わってしまうのかと思うと寂しいですね。 またよろしくお願いします。
とても早い添削をありがとうございます! 新鮮な記憶のうちに復讐できるのでとても嬉しいです! 説明も分かりやすい上、自分で作文をつくるといつも同じ構文ばかり使ってしまうのですが、たくさん言い換えを教えていただけたのでちゃんと復習してバリエーションが増えるように頑張ります☆ 先生もお子様たちがいらっしゃるんですね! 髪型問題いろいろ悩みがつきませんよね〜! 短いと乾かすのが楽ですが、はねてしまったりと逆に大変な点もあったり…。゚(゚´Д`゚)゚。 これからも英語はコツコツ頑張ります! またお力添えをお願いいたします☆
いつも詳しい解説ありがとうございます。 うまく表現できず放り投げてしまった最後の部分もわかりやすく訳していただきありがとうございました! またよろしくお願いします。
maya_maya様 今回も丁寧に見て下さりありがとうございます! everydayは形容詞なのですね。長い間、誤って副詞として使っていました。。。 直して頂いた部分は、とても分かりやすく、明解な文章になっていて、私もこれからどんどん使っていこうと思います。 ありがとうございます! Shoko1031
いつも詳しい解説ありがとうございます! またよろしくお願いします。
maya_maya先生 水谷美保です。 早速の添削、ありがとうございました。 今回、先生から「良く出来ています」「しっかりした構造を使って書かれています」とのお言葉をいただけた文があって、私はとてもうれしいです。 しかし、可算名詞を正確に書くことが、特に難しく感じます。 これからもたくさん練習していきたいと思います。 ぜひまたお願いします! ありがとうございました。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 インターネット配信サービスはとても便利ですが、映画等を連続して一回に観る事が難しくて何回かに分けてみる時があります。 観れないよりはいいのですが、ストーリーが分かりづらかったりしますので出来るだけ多くの映画をそれぞれ連続して見れたら良いなと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
納期は全く問題ありませんよ! いつもびっくりするくらい早く詳しい解説をいただいて驚いていますので、予定より少し遅れても十分早いです! 今回はなんとなく香水を攻撃してしまったのですが、女性を敵に回しそうで書いた後少し反省してました(笑) またよろしくお願いします!
丁寧なご指導ありがとうございました、応援励みになります。頑張ります
maya_maya先生 水谷美保です。 お礼が遅くなって大変失礼しました。 年齢にハイフンをつける使い方(three-year-old)とつけない使い方を どのように使い分けるか、ずっと謎でした。 積年の疑問が解消できてすっきりしました。 またAmericaは愛国的な表現(トランプさんがよく使う)とのご指摘もありがたかったです。 そういえばよく聞くPodcastはカナダの人がしゃべっているのですが、 この人は隣国のことをAmericaとは言ってないなーと 深く納得できました(The Statesと言ってます)。 やはりmaya_maya先生はすばらしい先生です。 本当にありがとうございました。
いつも詳しい解説ありがとうございます! またよろしくお願いします。
ありがとうございます。最後のfeel likeのところは言いたかったことと英語の表現がマッチしていませんでした。復習したいと思います。