今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 雷も多く大気が不安定な日が続いてますね。 according to the weather forecast、これは使えそうなフレーズですね^_^
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 分かっているつもり、の文章が間違いてんこ盛りでした( ; ; ) 定着してない証拠です。 しっかり復習します。
添削いただきありがとうございました。 この調子で頑張っていきたいと思います!
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 娘の文化祭、楽しかったです^_^ 高校生のエネルギーはすごいですね。 私も頑張らねば!
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 三連休が2回two 3-day holidays 、簡単なようでなかなか思いつかないです。。 復習します。
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 too..to 〜構文が正解で嬉しいです^_^ 他も復習します。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 そうです!大國魂神社です(^^) 伝えたい情報がたくさんあると語順がめちゃくちゃになる傾向があります( ; ; ) まだまだですね、、
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 helpとwhenなど副詞節の使い方、分かってるつもりでしたが、、( ; ; ) 復習します!
添削いただきありがとうございました。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 look forward to 名詞、は何度も登場し意味は完璧に分かっているのに英作文となると、ミスをしてしまいますね。。 次回こそはミスしないようにしたいです。
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 そうですね、願いが叶うよう邁進したいと思います^_^ まずは、今日指摘いただいた箇所を復習します。
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 お腹は大丈夫です。 お気遣いありがとうございます^_^ 普段そこまでお肉を食べないので食べ過ぎなのかもしれません。。 焼肉は制御するのが難しいです。 meatは不加算名詞ですね、記憶が曖昧でした( ; ; )
丁寧に添削いただきありがとうございました。 時制の違いなど気を付けていてもうっかりしていまい、難しいですね。 今後の英作文でも気を付けていきたいと思います。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 時制、しっかり理解できてませんね。 復習します。 東海道新幹線ストップはキツイですね( ; ; )
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 無事に帰宅できましたか? 息子さん、我が家とかなり近いかもしれません^_^ far away は「遠く離れている」という形容詞句です、、farを動詞と勘違いしてました。