添削いただきありがとうございました。 引き続きよろしくお願いいたします!
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 そうですね、英語、テニス、美味しい食事で発散します! 栗原はるみさんのクリームシチュー、買ってみます。 ハヤシライスも是非!^_^
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 先生は栗原はるみさんのクリームシチューを作られたんですね! ルーではないことが衝撃でした。 as soon asも副詞節を作るんですね。 また一つ勉強になりました。
添削いただきありがとうございました。 If possible を加えても特段丁寧な印象になるわけではないのですね! 日本語にした時の印象と違いがあるのは面白いですね。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 娘は毎日寝落ちしてるので。fall asleepがピッタリかと。 やめてほしいですー( ; ; )
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 第二文、おかしな所が満載になってしまいました。 「上げる」は raise、「上がる」が rise 、これは毎度混乱してます( ; ; ) これを機に覚えたいです!
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 時制難しいですね。 先生の解説を読めば納得しますが、自分で書く時には気づかないんでしょうね( ; ; ) 古事記を読んで、日本の神様の多さに驚いています。 こんな国、他にないみたいですよ^_^
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 我慢するendureに違和感がありましたが、他に思いつきませんでした( ; ; ) 読まないように努力したhave tired not to readですか、、 復習します^_^
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 スピーカー練、効果が出るかもしれませんね。 「普段から」は、regularly または、on the regular basis 、、これは思いつきませんでした。練習します。
丁寧に添削いただきありがとうございました。 may, might, could など復習します!
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 一気に寒くなりましたね( ; ; ) seemの使い方、もう一度確認します。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 ニット帽の反応はいまいちでした( ; ; ) 娘と2人で使うことになるかもです。 meet up with <人> at <場所>、これは使えそうですね。 他も復習します。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 two straight hours で「まとまった2時間」、これは思いつきませんでした。今後使えるようになりたいです。 そうでした、当日は食べ過ぎ注意ですね^_^
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 確かに日本語の[は]は紛らわしいですね。 復習します^_^
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 at her wheel 「彼女の運転で」、これは初めて知りました。 他も要復習ですね。 サラッと運転できるようになるにはかなりの練習が必要です( ; ; )