今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 ご指摘いただいた箇所、復習します! 今後の日本が心配ですね(涙)
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 ちょっとずつ色んな箇所がおかしかったですね。 復習します。 いきなり寒くなり着るものに悩む日々です、、
添削いただきありがとうございました。 引き続き頑張っていきます!
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 フリーマーケットflea market、でしたね、、 以前、同じように間違えて、英語学習を続けている姉に教えたのにまた間違えました( ; ; ) 今度こそ覚えたと思います。
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 here,thereの前にatは不要、確かに以前も間違えました( ; ; ) 今後注意します。
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 目薬はeye dropsなんですね。 近視も色々な言い方あるんですね。 復習します。
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 今日のポイントは approach と、The day will (may) come when ... です、、はい、復習します!
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 はい、30分以内で失敗なく作れましたよ^_^ 美味しかったです。 第2文、復習します!
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 上り、下り電車にだいぶ苦戦しました。 inbound,outbound train、サラッと使いたいです。
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 確かに寒暖差は日中と朝晩の気温差ですね。 日本語もなかなか難しいです(^_^;)
添削いただきありがとうございました。 「配達時にお知らせいただきたかった」と言いたかったので、when...を前の方に置いたのでした。。。informed me の後がよかったのですね! またよろしくお願いいたします。
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 はい、喜んでましたー。 明日はもっと美味しくなってるはずです^_^
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 ほんと物入りですよねー( ; ; ) 第一文、シンプルに考えられず書き始めにだいぶ悩みました。 回りくどく考えるとだめですね。 今後に活かします!
今日も丁寧なご指導ありがとうございます。 第2文、何か変な気がしましたが、直すに至りませんでした( ; ; ) 英語学習に限らず、同じことのルーティンは飽きますもんね。 新しい学習方法を考えます。
今日も丁寧なご指導ありがとうございました。 willとbe going to の使い分け、まだまだ理解できてませんね。 あと1ヶ月前回は後退したので、今回は前進したいです!