添削も質問へ回答もとても早くしていただき、本当にありがとうございます。 (やる気がムクムク湧いてきます) 添削でいただいたコメント、何回も読んで自分のものにしていきたいです。 これからもよろしくお願いします。
丁寧な添削とご解説ありがとうございます。 1文目の動詞に何を使うべきか迷っていましたが、"stay", "greet"と適切なものをご提案いただき大変勉強になりました。 今後ともよろしくお願い致します。
morikyo先生 気を紛らすはdistract myselfと表現するのですね。 勉強になります。 本年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
とても参考になりました。 自然な英文を身に付けるのは、難しいですね。諦めずに続けます。 ありがとうございました。
morikyo 先生 驚速なご対応ありがとうございます。 あっ、そうですね。 moodは名詞でした。失礼しました。(^^ゞ ありがとうございました。<(_ _)>
Hi morikyo sensei, Yes, they all make sense. Thank you so much!
非常に丁寧な添削ありがとうございました。知らない人への問い合わせの英文メールは書いたことがなく、非常にためになりました。 またお願いしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
ありがとうございました!
ご指導ありがとうございます。これからも頑張ります。
添削ありがとうございました。文法の知識がまだ充分じゃない事が分かり、やることが決まったので、良かったです。
今回もご添削頂きありがとうございました。 質問へのアドバイスも、背中を教して頂きありがとうございます。 堅苦しくなるのは、今の段階では気にせずに、どんどん練習していきたいと思います。
marikyo先生 今回も分かりやすいご説明をありがとうございました。 ご添削頂いた結果を拝見して、深く納得する点ばかりでした。 「50 units」や「as long as」は知っていても、実際には使いこなせていないなと実感しましたので、 きちんと復習して、定着させるようにしたいです。 次回もどうぞよろしくお願い致します。 (こちらの結果を拝見する前に、本日の課題をお送りしたのですが、冒頭のDear の最後のカンマをつけ忘れたことに気が付きました・・・。)
丁寧な添削指導ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
今回教えていただいたことを生かしてより自然な英文が書けるように練習していこうと思います。