Dear Liz, 本日もありがとうございました。 冠詞は気を抜くとまだ間違えますね…気を付けます。 mimicは勝手に名詞だと思い込んでいましたが、 動詞でも使えるのですね。勉強になります。 また次回もよろしくお願いいたします。 Thank you for your advice as always. I'll keep in mind the expressions you told in order to use sometime. Have a good day. See you next time! Sincerely, muckluck
Liz先生 迅速な添削ありがとうございます。 acquireや、liquid crystal screen などの表現 大変勉強になりました。 これからもよろしくお願いいたします。 大倉 由子
添削ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。
ご丁寧にありがとうございました。 でもコーヒーはおいしいからつい飲んでしまいますよね。 これからもよろしくお願いします。
ご丁寧にありがとうございました。 やはりかきむしるのは良くないですよね。 治すよう努力してみます。 これからもよろしくお願いします。
添削ありがとうございました。より自然な表現の仕方について参考にさせていただきます。
Liz先生 添削ありがとうございます。 細部に訂正を入れていただくことで自然な表現になることが よくわかりました。 これからもよろしくお願いいたします。 大倉 由子
ご丁寧にありがとうございました。 ハンバーガーは複数形なんですね。 これからもよろしくお願いします。
丁寧な添削をありがとうございます。また機会がございましたら、宜しくお願い致します。
Liz先生、丁寧な添削ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
Liz先生 今回もありがとうございました。 放っておいても後日談を書くつもりでしたので全く何の問題もありません。 お気遣いいただき恐縮です。 「例年より」は、まさに微妙だなぁと思っていたのでスッキリしました。 また submit など、他の簡単な言葉でも表現できるけれど、使えると文章の質が少し上がりそうな気がしました。 そういう語彙も増やしていきたいです。 またよろしくお願いします。 muckluck
Liz先生 今回もありがとうございました。 予想以上に修正が少なくて驚きました。 少しは英語に慣れてきたのかなーと ポジティブに受け止めることにします。 また次回よろしくお願いします。 muckluck
添削ありがとうございました。 今回も、先生の添削に感動しました。 ありがとうございます。
迅速な添削ありがとうございます! たいへん勉強になりました。 これからもよろしくお願いいたします。
ご丁寧にありがとうございました。 健康には気を付けます… これからもよろしくお願いします。