ありがとうございます! イギリスは自然災害があまりないのですね。 英語だけでなく、環境的・文化的背景の違いも勉強になりました。
丁寧に添削していただきありがとうございました!!
今晩は、先生。本日も添削をどうも有り難うございました。良く見れば直せる間違いは避けなければなりません。 バイデンの発言は知りませんでした、中国の本気度はどのくらいなのでしょうかね、本当に攻撃したら世界中から非難をされます、それをも覚悟でしょうから、中国の強さを見せつけるには、またとない機会ですね。日本も傍観はしていられません。コロナで国々の行き来がなくなり、中国の日本に対する感情はかなり悪くなり、日本の中国に対する感情の悪化は中国の比ではありませんでした、そんな統計が昨日出ました、これはアメリカでも同じです、もし中国の台湾攻撃が実現したら、どんな事が起こるのでしょうか、習近平はそんなにもバカなのでしょうか、あのボーとした顔の裏に何があるのか、最悪の事態にだけはならないで欲しいです。 今日はお客様がお寿司をとってというので、寿司屋に出前を頼んで、酒屋に日本酒を買いに行ったら店の入り口の体温測定で37度が出てしまい、慌て店に戻り、体温を測ったら、36度くらいで、仕方ないから昼の店に行き普通の体温計で測ったら36度5分で何だか分からないから、お客と寿司屋に電話して今日はキャンセルをお願いして、帰ってきました、家の水銀の体温計では36度でした多分これが一番正しい温度だと思います。今はあちこちに体温計があり、低いぶんにはいいですが、37度が出ると心配になります。今週は昼が忙しくて疲れが出たのかもしれません、来週から全て、通常営業に戻ります、2年もサボっていたから慣れるまで大変です。今日は早く休みます。先生、明日もどうぞよろしくお願いいたします。
Shun先生 添削ありがとうございました。 日本の自然災害の多さは、他の国に比べれば多いですね。
今晩は、先生。本日も添削をどうも有り難うございました。 明日は東京は雨で12月の気温だからコートを用意した方がいいと言っています。全く極端な気候です。 今日、NHKのニュースでイギリスの感染者について話していました、感染者が増えているのを日本も他人事としている場合ではないという事です、全くその通りです、韓国は1000人超えているのにこの日本の減少はあり得ないと国民は思っています。どれくらいこの減少が維持できるのか、私は相当関心を持ってみていきたいです、本当に来年の2月に5千から1万人に行くのか。 先生、旅行まであと1週間ですね、私は先生がいない間、英文をどうしようか考えています。 それでは先生、体調を崩さないように気をつけてください。 明日もどうぞよろしくお願いいたします。
Shun様 本当にそうですね。 身を粉にして働くことが美徳とされた時代は、過去の話で、今は多くの会社も健康経営を方針に様々な施策を導入しているのですが、難しいですね。 kumikiyoanko
ありがとうございます
返信が遅れ失礼いたしました。 ありがとうございました!
イギリスの事例が日本での今後の参考になりそうですね。緊急事態宣言も解除され、飲食店の時短要請も解除されます。でも、海外の人ほど一気に飲み歩くひとが増えない気がします。様子見で経済が動き出すのかなといった感じです。
今晩は、先生。本日も添削をどうも有り難うございました。質問のお返事もどうも有り難うございました。先生のアドバイスを今後、活かして自分が書ける英文を書くようにします。 何だか急に寒くなり、秋を置き去りにして冬が幅を利かせているような感じです、部屋が寒くてくしゃみが止まりません、これは油断をしたら風邪を引きます、今、風邪なんか引けません。 こんなに色々被害があるなら、自然は美しくなくても安心できる国の方がいいですね。今日はインドで大雨で60人くらい亡くなっているようです、何とかならないもんですかね自然災害。 それでは先生、明日も添削をお願いいたします。
とても勉強になりました。ありがとうございました。
今晩は、先生。本日も添削をどうも有り難うございました。指摘して頂けて良かったです、ちょっと分からないところがありました、がよく分かりました。 今日は2年ぶりに11時過ぎまで仕事をしました、久しぶりのお客様がきて、本来であれば今週一杯は9時までしか営業は出来ませんが、9時に来るお客様を追い返すことも出来ず帰るまで営業しました、帰りの電車はガラガラでした、来週からは通常営業に戻りそうです、2年もサボっていたから流石に11時過ぎまでは疲れますね。 イギリスのニュースの映像を見ると確かにマスクをしていませんね、これでは広がると思います、やはりマスクの効果は凄いのでしょうね。 それでは先生、明日もどうぞよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。日本も昨日今日はまだ10月とは思えないような寒さでした。
韓国のドラマは面白いですね。 日本でも韓国の原作のものを日本版にアレンジしてやってるドラマが結構多いです。最近、特にそう感じます。サスペンス系が多く、少しグロい感じがドキドキして面白いのかもしれません。
ガソリン価格の高騰は日本でも話題になっていました。 電気自動車やハイブリッドカーは魅力的ですが、少し高いので購入には勇気がいります。