本当に丁寧な添削でとても理解が深まりました。ありがとうございます!!
添削ありがとうございました。
添削ありがとうございました。 思っていたより早くて、うれしかったです。
添削して頂きありがとうございました。 次回もまたよろしくお願いいたします。 (*^-^*)
丁寧な添削ありがとうございました。
丁寧な添削をしていただきましてありがとうございました。in some way や no longer の使い方は大変参考になりました。練習を重ねてちゃんと使えるようにしていきたいです。 また、きれいな英文に関しましてアドバイスありがとうございました。「ハッキリとした文章を書くこと」が大切であることがよくわかりました。今後積極的に試していきたいと考えております。
遅くなりました! 今回もありがとうございました
遅くなりました! 今回もありがとうございました
ありがとうございました!
添削ありがとうございました。 色々な表現を教えて頂きありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願い致します。
ご添削ありがとうございました^^* いろんな表現を教えて頂きありがとうございます!! とても役に立ちます^^ また宜しくお願い致します
ご添削、ご説明ありがとうございます(*^o^*) とても勉強になりました また宜しくお願い致しますm(._.)m
丁寧に添削していただきありがとうございました。「practiceの直ぐ後ろに目的語を置きますと「大会を練習する」となります。」のような前置詞が入る表現は特に苦手です。それでもよく復習して、正確に使用できるようにしたいです。
かぼちゃの皮の色で表現が異なるのですね。今回は ”squash” でした。早い、回答ありがとうございます。
ありがとうとうざいます。父のことはほんとに偶然でした。 定期券の期間も残りすくなくなってきました。1日1投稿はしんどいですが、いい勉強になります。