はい、互いの家族の顔あわせでした。緊張しました。ヨーロッパのコロナの状況、ニュースで見ています。。早く収束してほしいですね。。 今回もわかりやすい添削をしていただき、ありがとうございました!!
Shun講師 日本語文での微妙なニュアンスを英作文にすることに難しさを感じています。 今回のso-called やThat's whyなど、添削していただいた後は私の伝えたい通りの英文で、勉強になりました。 寒くなってきたので灯油も必要です。これ以上値上がりしてほしくありません。
分かりやすく添削していただきありがとうございました!
ありがとうございました!
Shun先生 添削ありがとうございました。 ご指摘の点は気を付けて、今後書くようにします。 愛知県でのコロナは、感染者が少なくなり、町での人出は従来と変わらなくなりました。 飲食店も、制限がなくなりました。 ただし、5~6人までの会食単位です。
添削ありがとうございます
入稿してからとても早く添削していただきありがとうございました。大変わかりやすい解説で、とても勉強になりました。先行詞が不特定なものの場合thatが自然であるという、「間違ってはいないけど、厳密には~のほうが自然である。」という指導は大変ありがたいです。今後ともよろしくお願いいたします。
Shun先生、早々に添削いただきありがとうございました。これからはもう少し難しい課題にも挑戦してみます。アドバイスありがとうございました。
丁寧で分かりやすい回答を毎回ありがとうございます。
Shun先生 添削ありがとうございます。 自分で自信がなかった部分の、指導ありがとうございました。 コリン・ピッチフォークの事件を調べてみます。
添削ありがとうございます。 丁寧な解説で大変分かりやすかったです。
添削ありがとうございました。 伝わるけどより自然な表現や、間違っている部分を丁寧に説明していただき、大変助かりました。 直近でシェアハウスを借りるために英文で依頼を書く必要があったので、今回の例文を参考に書いてみます。 よかった部分は褒めていただいたことも、モチベーションにつながりました。 またぜひよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
今回も添削、代替案をありがとうございました。 またよろしくお願いします
添削ありがとうございました。 コロナ前に最後に行った海外は上海でした。 最近始まった話ではないですが、中共のニュースを見ると中国にはもう怖くて行けないな・・・と感じますね。