命令形で、セリフは“”ですね。うっかりそのまま書いてました。次回は気をつけるぞ〜。ありがとうございました!
Thank you for the correction of my work. Yes, this was the first time to submit my writings at IDIY. I am thinking to submit some of my writing again soon. It was nice to know the mistakes. Thank you very much.
丁寧な解説ありがとうございました。また是非添削指導よろしくお願いいたします。
Dear Teacher Liz, 今回も丁寧な解説をありがとうございました。なるほど、その通りですね。接続詞を使わずに文をつなげてしまうと日本語でも意味が曖昧になってしまいますもんね。 今後、接続詞から逃げずに頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。
いつもありがとうございます。ステイホームでもいろいろ発見ありますね。「Recently」日本語での「最近」について、あらためて勉強しました。ありがとうございました。
Liz先生こんにちは。添削ありがとうございます。そうなんです、1月末に引越しまして、それでいろんなことに時間を取られ最近IDIYをサボりがちになっていました(言い訳です)。またペースを戻していきたいと思いますので引き続き宜しくお願いします。
Liz先生こんにちは。添削ありがとうございます。前置詞は難しいですね。なかなか適切なものを選べませんが少しづつ学んでいきたいと思います。今後も宜しくお願いします。
Liz様 こんにちは。添削ありがとうございます。 いろいろな表現を提案していただいて大変勉強になります。 ありがとうございました。
続けて添削ありがとうございます。今回の課題は書きやすかったです。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
いつもありがとうございます。贅沢な悩み!って、そのまま直訳してしまってましたが、「I wish I had that problem」勉強になりました。これから使えるようにしていきたいです。ありがとうございました。
添削ありがとうございます。gone abroad って見かけないなあ、と思いながら書いてました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
どうもありがとうございました!
添削ありがとうございます。every dayと分ける必要があるのですね。指摘ありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
Liz先生 添削ありがとうございました。最近、忙しくて添削を確認できておらず失礼しました。時間を表す言葉を使用するとき、前置詞をすぐ忘れてしまうので気を付けるようにしたいと思います。これからもよろしくお願いします。
Liz先生、丁寧な添削ありがとうございます。duringは、知ってるのに、使えない単語のひとつです〜。次回はこういう時に、使えるようにしたいです。ありがとうございました!