いつもお礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。とても速く丁寧に添削してくださるので助かります。ありがとうございました。
再度、添削有難うございます。分からない単語などは電子辞書で作文してますが、適切な文面、文法にはならないです。懲りずに、経験で向上したいと思います。 引続きよろしくお願いいたします。Taka10
添削有難うございます。和製英語も注意します。引続きよろしくお願いいたします。Taka10
添削ありがとうございました。
いつもありがとうございます。メッセージが励みになります。お礼が遅くなってしまってすみません。
今回も丁寧な添削ありがとうございました。everytimeなど簡単に思える単語が思っているニュアンスと微妙に違うなど分かって勉強になりました。
ありがとうございます。
添削有難うございます。動名詞、分詞を使ってますが理解不足なので勉強したいです。引続きよろしくお願いいたします。Taka10
丁寧な添削ありがとうございました!一文一文にたくさん解説があり、とても参考になります。
今回も添削有難うございます。ご指摘の点、理解と注意します。引続きよろしくお願いいたします。Taka10
添削有難うございます。I can seeを使いたいと思います。引続きよろしくお願いいたします。Taka10
いつも添削ありがとうございます。クラウドベリーは私も食べたことないのですが、お酒の味が梅酒とほぼ一緒だったので、青い梅と同じくらい酸っぱいんだろうな・・・と思います。はー、また旅に出たいなと思いつつ、ちびちび飲んでいきたいです。ありがとうございました。
丁寧な添削ありがとうございます。 また、お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。今ちょうどゼミがリモートなのを利用して、自動車教習所に通っているので、疲れてなかなか時間が取れず、遅くなってしまったのです。 「千里の道も一歩から」まさにその通りですね!細かいニュアンスや表現の違いなど、自分一人で解決できない問題が山積みですが、お力添えいただけますと嬉しいです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
再び、早速の添削有難うございます。冠詞もですが、ご指摘の受け身、前置詞気おつけます。 引続きよろしくお願いいたします。Taka10
再び、早速の添削有難うございます。冠詞もですが、ご指摘の受け身、前置詞気おつけます。 引続きよろしくお願いいたします。Taka10