Liz先生 こんばんは。この度も丁寧に添削くださりありがとうございました。 コンセントは英語でoutletとのことご教示くださりありがとうございます! 今回も大変勉強になりました。 またの機会にどうぞよろしくお願いいたします。 lanilanihitomi
Liz先生 ご無沙汰しております。 この度は英作文を添削して下さりありがとうございました。 大変勉強になります。 先生もお体にどうぞお気を付けてお過ごしください。 ありがとうございました。またの機会にどうぞよろしくお願いいたします! lanilanihitomi
今回もありがとうございました。aとtheの使い分けや、前置詞を何を使うかなどなかなか頭に定着しませんが、引き続きがんばろうと思います! 立ち仕事もいいですね。Apple Watchに立っている時間を測るようなアプリを入れると可視化されて楽しそうです^_^
早速の添削、ご指摘有難うございます。No1920のご指摘のように文が作りたいです。頑張ります。引き続きお願いします。Taka10
ありがとうございます! まだまだ考えがすんなり英語にならず、口からも出るまでに時間がかかりますが、コツコツ続けていきます。 また添削宜しくお願い致します。
早速の添削、ご指摘有難うございます。今回も勉強になるご指摘有難うございます。中々むずかしいです英語で表現することは。引き続きよろしくお願いいたします。Taka10
しばらく英作文をお休みしていましたが、やっと復活しました! 「(食事・仕事)をしながら」という意味のover初めて知りました!スッキリしますね。 ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。
添削、ご指摘有難うございます。添削頂いた両文を暗記しました。living things 生物たち 暗記しました。引き続きよろしくお願いいたします。Taka10
早速の添削、ご指摘有難うございます。スペルミス、冠詞等に引き続き注意致します。in a wet suit with glasses holding 覚えます。引き続きよろしくお願いいたします。Taka10
添削、ご指摘有難うございます。be 動詞、複数形がまたおろそかなになってしまいました。注意します。以下覚えます。引き続きよろしくお願いいたします。Taka10 a pc on the table, pointing, holding up, his arms
添削、ご指摘有難うございます。be 動詞、複数形がまたおろそかなになってしまいました。注意します。以下覚えます。引き続きよろしくお願いいたします。Taka10 a pc on the table, pointing, holding up, his arms
今回も添削ありがとうございました。仮定法過去完了などたぶん授業のどこかでは聞いたのかもしれませんが今や思いつきもしない文章表現で、継続して頭に刷り込ませようと思いました。 学習を継続するのは本当に難しいですね。
ありがとうございました。また入稿させて頂きます。
何となく使っていて、文法の説明が付けられない箇所を指摘していただいて、スッキリ&楽しく添削を読みました。仮定法のwould、毎日のeverydayとevery dayなどは特に。英語の言い回しを少しずつでも覚えて自然な文章ができると良いな。また次回もよろしくお願いします。
丁寧に見て下さり有難うございます。othersとなおしていただいたところもtheをつけるとどういう意味になるかあやふやでした。キチンと整理されました。アドバイスに従って毎日英文を読むようにします。