Carrie 先生、いつも丁寧な添削ありがとうございます。 教えて頂いたもの無理に入れ込んでも間違えてますね。とはいえ、もう少し考えてから、これからも色々試していこうと思います。 よろしくお願いします!
ありがとうございました。制限、非制限用法について、今後気をつけていこうと思います。またお願いします。
Carrie 先生、今回も丁寧な添削ありがとうございます。 分詞構文か〜。読めても、なかなか書けないやつです。これをアレンジして、自分でも書いてみるのをトライしたいです。ありがとうございました! また懲りずによろしくお願いします!
Carrie 先生、いつも丁寧な添削ありがとうございます! around the roomで、ぐるりと部屋の中を、てな感じになるんですね。色々と動詞を変えて、これからの活動も表現していきたいと思います。また、懲りずによろしくお願いします!
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
関係代名詞、勉強になりました。ありがとうございました。
Carrie先生ありがとうございました。ニュアンスの部分や言い替えについて1つずつ押さえていきたいと思います。
いつもありがとうございます。
適切なコメント大変役に立ちます。ありがとうございました。もっと勉強します。
Carrie 先生、今回もありがとうございます!lasted long と言えた方が、断然カッコいいです!何かに使えないかな〜。使いたい。ありがとうございます。 地震もおきたりですが、先生もお気をつけてお過ごしくださいませ。
I think that most of the risks can be minimized by certifying that it is just a software and registering with the government.すっきりしました! いつも勉強になっています、ありがとうございます。
いつも分かりやすい解説をありがとうございます。
単語の言い換えを具体的にご指摘頂き、レベルアップした気分です。語彙を増やすことが課題のひとつなのでとても参考になりました。ありがとうございます。
Carrie 先生、いつもありがとうございます!今回は報告も兼ねて、ぜひ先生に添削して頂きたかったから、嬉しいです。 受験関連表現を色々教えて貰えたので、早速覚えて使っていきたいと思います。 これからも懲りずによろしくお願いします!
丁寧な添削いただきありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 復習を週末にまとめて行っております。 品詞使い方と置く場所、その再学習が必要であると感じ、英文法の復習に取り組んでおります。 今回のご指導、とても勉強になりました。 また同じ課題と日本語原文でリトライしてみたいと思います。