添削有難うございます。ご指摘の時制と冠詞について注意します。 引き続きよろしくお願いいたします。
早速の添削有難うございました。 見返してみると、主張の分かりにくい文になってしまってました。読み取っていただき有難うございます。英文校正も大変参考になりました。 この手の報道は、代理出産ビジネスの是非を飛ばして、赤ん坊に会えないことへの同情的文面が目立つことに問題があると感じます。 またよろしくお願いいたします。
迅速で丁寧な添削をありがとうございました。 「are required to」は、付け足したかったけど表現が思いつかなかったニュアンスそのもので、ぴたっとはまった感じでうれしいです。
お礼が遅くなりすみません。 わかりやすく、質問も回答してくださりスッキリしました。 添削してくださりありがとうございました。
添削ありがとうございました! 一点、気になる箇所がありましたので質問を遅らせて頂きました
自然になるよう添削、補足していただきありがとうございます。自分でもとても読みやすくなり、はっきと伝わる文章になった気がします。
Morikyo様 早速の返信ありがとうございます。日本人同士だと英語が下手でも伝わっちゃうのですが、日本のバックグラウンドがない人と 英語でコミュニケーションをとるのは10倍ぐらい苦労します。相手のロジックにあった文章が書けるようになりたいと考えており ます。今後ともよろしくお願いいたします。
今回もまた添削いただき、ありがとうございました。最後の二文、強く非難しているようになってしまうのですね。「はー、困ったものだ」という程度だったのですが、慣れていなかったり普段から生の英語に接していないと、表現するのは難しいですね。ありがとうございました。
いつもありがとうございます。For the time beingという表現、知らなかったのでとても勉強になりました。
ご添削ありがとうございます。 丁寧な解説をしていただき、大変参考になりました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
morikyo先生 この度は添削頂きまして、ありがとうございました。 また丁寧な解説、ありがとうございます。 "improve"の考え方、本文では"solve"のほうが適切だというのは大変参考になりました。 あと「ゴミ」の訳をどれを使えば良いのかわからなかったのですが、解説頂いた内容 大変勉強になりました。 今回頂いた内容しっかり復習させて頂きます。 またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
分かりやすく、丁寧な添削をして下さりありがとうございました。
添削ありがとうございました。 文法だけでなく、表現方法も参考になりました。
ご丁寧にありがとうございます。