複合形容詞について説明を入れてくれて有難うございました。 参考になりました。
いつも丁寧に見て頂きありがとうございます。今回はあまり間違いがなかったようでほっとすると同時に、書いているときは「これであっている」という確信がないので、そのギャップがなくなるよう努力したいと思います。 ハロウィンの事件は僕も覚えています。たしかfreezeとpleaseを聞き間違えたのではないかという話でしたね。小さな誤解が暴力を誘引して命を奪う社会というのは耐え難いものだと思います。 今回もありがとうございました!
添削ありがとうございました。 トムと私を間違えていましたね。 as tall as と about the same のどちらにしようかと迷いました。 どちらも教えていただき良かったです。 今後ともよろしくお願いいたします。
今回も丁寧に添削して頂きありがとうございました! 改めて読んでみるとreason とwhy のfor は確かに要らないですね。 例文を用いての解説とても分かりやすいです。少し答えにくい話題だなと思いましたが、原則的にその日の課題文にチャレンジすることにしているのでなんとか作文しました。このトピックは沢山の側面から議論されるべきものですね。メッセージに添えていただく先生自身のお話、楽しく読ませて頂いています! いつもありがとうございます!
Bommelmoko先生 いつも詳細で丁寧なご添削誠にありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。even thoughとeven if難しいですね。どんどん使ってマスターしていきたいと思います。類似表現も大変参考になります。また機会があればよろしくお願いします。
今回はお礼が大変遅くなり申し訳ございません。いつも丁寧で分かりやすい添削ありがとうございます!学ぶことが非常に多く、勉強になります。質問に対しても、because/since/soの使い分けを教えていただき、これから意識していきたいと思います。また宜しくお願いします!
沢山の言い換えの解説を加えていただき有難うございました。 語彙を増やしていきたいと思いました。
添削を頂きましてありがとうございます。soとveryの使い分けなど、すごく自分の力になりました。言い換えられるワードなども積極的に使っていき、自分のものになるよう頑張っていきます。ありがとうございました!
添削ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
添削して頂きありがとうございました。 小学生のとき、映画「スターウォーズ」を見て、宇宙のどこかには本当に色々な星の人々が交流している世界があるのかもしれず、しかしそれは遠い遠い世界のことだなと絶望に似たものを感じたのを思い出しました。
こちらスターが遅くなりすみません。 質問にも対応して頂きありがとうございます!色々な種類の表現を自分の中に蓄積する必要があると思いますので、大変助かります。 本当にいつもありがとうございます!
添削ありがとうございました。 先行詞がanythingのときは関係代名詞thatを使うことが多いのですね、勉強になりました。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
Bommelmoko先生 いつも丁寧で分かりやすいご添削誠にありがとうございます。andの使い方大変参考になりました。また機会があればよろしくお願いします。
ありがとうございました。英検1級を受けるので、よりフォーマルな言換えなど大変参考になりました。今後とも、よろしくお願いいたします。
今回も添削して頂きありがとうございました。a airport をairportsにして頂いた部分は、自分でも違和感を感じていたのでとてもすっきりしました。いつもとても勉強になります。家を貸して公園に住むというのは、なるほどそういう手もあるなと思わせますね。公園に住むわけではありませんが、今年はもっと暑い気候のところへ引っ越そうかと考えています。ありがとうございました!