こんにちは、丁寧な解説ありがとうございました。関係詞where は他でも指摘されていまして、改善したいと思います。解説拝見しまして、自然な表現を覚えたいと思いました。また、機会ありましたら宜しくお願いします。
Albertaさん 添削、並びに丁寧な解説ありがとうございました。 ご指摘の点大変参考になりました。
Albertaさん 添削、並びに丁寧な解説ありがとうございます。 ”eating a lot of yogurt cures hay fever”の表現、了解しました 。
詳しく説明して頂き感謝します。関係詞の、制限・非制限をもう一度文法書で確認しましたが、私にはイマイチわかりづらいです。使いながら覚えようと思います。ありがとうございました。
前置詞について、動詞を決めてから辞書で例文を調べて…という方法はやったことがありませんでした!前置詞に対してどうアプローチして良いかわからなかったので、とても勉強になりました。 ありがございました!またよろしくお願いいたします。
この度は丁寧な添削をいただきましてありがとうございました。 使用法の代替や別文法の提案など、補足についても詳しく説明をいただきまして大変感謝しております。 繰り返し読ませていただき、今後に生かして、これからも励んでいきたいと思います。 仕事と並行して英語とプログラミングに励むのは、正直継続が難しく思う日もあります。 お話いただいたように英語で学ぶということについても、検討しているところです。 徐々に暖かくなってまいりましたが、このご時世でありますのでお身体にお気をつけてお過ごしください。 添削につきまして、機会がありましたら是非ともお願いしたく思います。その時にはよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
色々な例文が、参加になりました。 カンマの使い方が、良くわからないのですが、使って作文してみたいです。 ありがとうございました。
今回も添削いただきありがとうございます。 ビジネス文書は難しく、なかなか思うように洗練された文章が書けず、落ち込んでいたので、嬉しいです! また頑張ろうという気力が湧いてきました。 励みに頑張ります。ありがとうございました。
Albertaさん 迅速な添削、並びに丁寧な解説ありがとうございます。 It is said thatを使う場合は文頭ですね。了解しました。
Alberta先生 この度は大変分かりやすい解説をありがとうございました!! 一文、一文をとても丁寧にみていただけたのが添削内容から伝わってきまして、一つでも多くの言い回しを自分のものにしたいととても励みになりました☆ 子供の健診は行く度にてんやわんやになりますよねー!荷物もあれもいるかも、もしかしたらこれもいるかもー??なんてやっているとあっという間に大荷物で! しまいにはベビーカーにも乗ってくれないのでベビーカーまでもが荷物になる始末です。笑 共感できて嬉しいです! また次回もどうぞよろしくお願いいたします\(ˊ꒳ˋ)/
この度は添削いただき、ありがとうございました。大変丁寧で分かりやすい解説でした!。 復習して活用させていただきます。またぜひ宜しくお願い致します。
A friend of mine,〜のような文章を、自然に作れるようになりたいです。私は北欧一人旅が、一つの目標です。その為にも、少しでも英語力を付けたいです。丁寧に添削して下さりありがとうございました。
丁寧に添削くださりありがとうございました。 天体の並んでいる順に表記するのが正式なのですね。知りませんでした。 他の表現も教えていただいてとても勉強になりました。 直していただいた点、納得です。
Alberta先生 お返事が遅くなり、申し訳ございません。 初めて娘の添削をお願いしましたが、想像以上に丁寧に添削をしていただけて、感動しました。ありがとうございました。 娘と一緒に添削を読ませて頂きましたが、まだ全て理解するのは難しいようでした。 でも、先生からの大正解やばっちりといった言葉を見つけては喜んでいました。 またやってみたいと言っているので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
丁寧に添削し、説明して下さりとても分かりやすいです。 一つ一つ納得しながら確認出来て、スッキリします。 ありがとうございます。