なるほど、接続詞の利用で文をつなげ、雰囲気を感じられました。毎回、新たな学びがあります。ありがとうございます。
細かいところまで説明していただきありがとうございます! コンマ、コロンを正確に使用することを意識して今後英文作成をします。
いつもありがとうございます。まだケアレスミスがありました。ご指摘ありがとうございます。解説がとても丁寧で、単なる訂正だけでなく、解説を読んでいて、情景が思い描かれます。またよろしくお願いいたします。
いつもいつも丁寧な解説で心よりお礼申し上げます。
いつもありがとうございます。すこしづつペース改善できてきたように思います。これからも続けていきますので、引き続きサポートよろしくお願いいたします。
いつも、あたたかいメッセージと素晴らしいフィードバックありがとうございます。継続は力なりですね。家族も英語学習をサポートしてくれており、非常にありがたい環境で学習できています。これからも続けていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
わかりやすい解説でとても勉強になりました。
独立した節をandでつなげる時には,を使うように心がけたいです。また、effortを可算名詞で使うか不可算名詞で使うかを見分けられるように努力したいです。添削していただきありがとうございました。
いつも丁寧にありがとうございますasを一度、詳しく調べてみようと思いました。。またよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。単語ひとつの使い分けで表現の幅が広がるんですね。すごい学びが多いフィードバックありがとうございます。今後も続けていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
いつも丁寧な解説をありがとうございます。頻度の副詞の使い方がよくわかりました。連日英作文を作りながら、覚えていこうと思います。よろしくお願いいたします。
丁寧なご指導ありがとうございました。 リーディングパート得点アップのアドバイスありがとうございます。 頑張ります!
いつもありがとうございます。類義語の使い分けまでアドバイスいただき理解が深まりました。これからも続けていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。 学びのポイントも参考になります。
いつも、微妙なニュアンスまでアドバイスいただき、ありがとうございます。今回も目からウロコの解説でした。アドバイスいただいた点を意識して、今後も日記作成続けていきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。