HOME

講師紹介

Mooming

Mooming

担当:
日本人
総受注件数:
3049
出身国:
日本
居住国:
アメリカ合衆国
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
主な取得資格
米国の取得資格:TESOL英語科教授法Certificate、英文学博士(Ph.D. ) 日本の取得資格:中学・高校の英語科専修免許状、英文学博士課程修了
講師からお知らせ
日本とアメリカの両方で博士課程を修了したので、アカデミックな英語論文、ビジネス英語から、カジュアルな日常会話まで幅広く対応しています。また、日本とアメリカの両方で英語教員の資格も取得してます。ニューヨークで博士号Ph.D.を取得後、ニューヨークの大学教授をしています。
趣味・好きな国・訪問した国
【趣味】 読書、旅行、運動 【好きな国】 14年間住んでいるアメリカ・ニューヨークと、生まれ育った日本が好きです。 【訪問した国】 ヨーロッパ諸国、UAE、カナダ、アジア各国などいろいろ行きました。
添削へのこだわり・メッセージ
こんにちは!ニューヨーク在住14年の講師Moomingです。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。英語の勉強は達成感を味わうほどに楽しくなってきます。心を込めて添削させていただきます。英語学習の楽しさ、英語を習得する喜びを感じていただければ幸いです。
  • Yuichi0228

    Yuichi0228

    今回もたくさんのご指導、ありがとうございました。私なりの表現を「こいうふうに言ってもいいのかな?」と思いながら使ってみて、うまくいく時と、そうでないときがあるのですが、うまくいけば、うれしいし、だめなときもご指導がいただけて、さらに別の言い換えまでおせていただき、本当にありがたいです。ところで、今は愛知県田原市にいます。明日は豊田市へ行って、金曜日は北九州に行って、土曜日は成田からサンアントニオに戻ります。ご当地グルメが楽しみの一つでもあります。いくつか日記に書きますね。

    ★★★★★
  • Yuichi0228

    Yuichi0228

    今回もご指導ありがとうございました。いつもたくさんいただける参考事例を使わさせてもらいながら、細かい表現に挑戦していきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • macharei

    macharei

    丁寧な添削をありがとうございます。 it is reasonable to say that~は今度使ってみたいと思います。

    ★★★★★
  • Yuichi0228

    Yuichi0228

    今回もご指導ありがとうございました。theの使い方をお教えいただきありがとうございました。しっかり復習して身に着けてまいりたいと思います。今回も、言い換え表現をたくさんご紹介いただき、ありがとうございました。

    ★★★★★
  • Yuichi0228

    Yuichi0228

    今回も丁寧にご指導をいただきありがとうございました。また労いのお言葉もいただき感激しております。ありがたいご指導のおかげで、毎日楽しくやらせていただいております。最近では、毎日やらないと調子が悪いんです。(笑)引き続きご指導よろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Yuichi0228

    Yuichi0228

    今日もご指導ありがとうございました。「何気なく」という表現を考えていましたが、いい言葉が浮かびませんでした。ご指導ありがとうございました。had better と should の違いなども詳しく教えていただきました。他にもいっぱいあるのですが書ききれません。本当にありがたいです。これからもよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Yuichi0228

    Yuichi0228

    今回もご指導ありがとうございました。sometimesの使い方を丁寧に教えていただきました。notの後ろに置ことは通常しないと、丁寧に教えていただきました。知りませんでした。他にも文と文をうまくつなぐ言い回しを教えていただきました。ありがとうございました。しっかり復習します。これからもよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Yuichi0228

    Yuichi0228

    今日もご指導ありがとうございました。いつも色んな言い換えを教えていただきました。自分の文章が何でこんな素敵に変わるの!と毎日感動しております。compare でtoとwithどっちを使おうかな?など、迷ったところに、いつも補足を頂けるのもありがたいです。知識が増え行くのが楽しいです。頑張ってついてきます。ご指導にお礼をお申し上げます。

    ★★★★★
  • english3759

    english3759

    ありがとうございました。挿入部分も割と上手くできていたようで安心しました(^^)また宜しくお願いします。

    ★★★★★
  • Yuichi0228

    Yuichi0228

    今回もたくさんのご指導、ありがとうございます。直接話法、間接話法、小説風のご解説ありがとうございました。大変よくわかりました。実は、子供の英語の本に主語の動詞の倒置があって、倒置なのかなあと思っていましたが、謎が解けました。あと文の区切りを明確にするカンマの使い方もお教えいただき、ありがとうございました。勉強、楽しいですね。さらに精進を重ねます。よろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Yuichi0228

    Yuichi0228

    今回もたくさんのご指導、ありがとうございました。doubtとsuspectの違い、よく分かりました。confirmとuseの違いも同様です。病気に関する表現、言い回しも大変参考になりました。これからもよろしくお願いいたします。(おかげさまでPCRも全員陰性で、みんな元気にしております。どうぞご安心ください。)

    ★★★★★
  • Yuichi0228

    Yuichi0228

    今回もたくさんの教えにお礼を申し上げます。どうしても私の発想が日本語なので、陳腐な表現になりますが、私の周りのネイティブが使っているような表現をたくさん紹介していただき、本当にありがたいと思っています。副詞の使い方、箇条書きの書き方など大変参考になりました。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • Yuichi0228

    Yuichi0228

    今回もご指導ありがとうございました。いつも文と文とつなぎや限られた知識による英単語で、自分でもなんとなく、ぎこちないなあ、と思っていますが、いつも明快にご技指導いただき、大変感謝してります。引き続き、がんばって参ります。よろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • moriyan4950

    moriyan4950

    丁寧な添削だったため、またご指名させて頂きました。 まだまだミスが目立ちますが、引き続き迅速かつ正確に文が書けるよう努めます。

    ★★★★★
  • Yuichi0228

    Yuichi0228

    今回もご指導、ありがとうござます。どうしてもマンネリな表現に陥りがちですが、素敵な言い回しを毎回おしえていただいています。少しでも使えるようがんばりたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。