今回も丁寧にご指導をいただきました。いつもたくさんの言い換えを教えていただき、また文法も丁寧に解説いただき、ありがとうございます。日々ありがたく勉強しています。先日参加したセミナー先生は、同時通訳のお仕事もされているようです、講義の中で、先生は通訳者は同じことを10通りぐらい言えないといけないと言われていました。Mooming先生と同じだと瞬時に思いました。そいうレベルの高い方に指導をしていただける環境に感謝です。引き続き、よろしくお願い致します。
今回もご指導ありがとうございました。いつものように丁寧にご指導をいただき、ありがたく思います。粘り強く進めていきます。引き続きご指導よろしくお願いいたします。
今回もご指導ありがとうございました。知っている単語でもまだまだ使い方ができてないようです。でもいつも丁寧に教えていただけるので、大変ありがたいです。しっかり復習をしていきます。これからもご指導よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。Speaking of もさっそく使ってみます!
今回もご指導ありがとうございました。take, bring, familiarの使い方、知りませんでした。いつも丁寧に教えていただけるので、本当にありがたいです。引き続きよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!自然な語順などアドバイス頂けて、とても参加になりました!
今日もご指導、ありがとうございました。いつも理屈を持って丁寧に教えていただけるので、素直に理解できます。だからこそ楽しいのだと思います。引き続き、よろしくお願いいたします。
分かりやすく説明して下さりありがとうございました。
今回もご指導ありがとうございました。以前にもご指導いただいていことを再度してきしていただきました。復習が足りませんね(汗)これまでのたくさんのご指導をしっかり振り返りをしてまいります。一つ一つが深いご指導なので、時間との戦いです。頑張ります。
丁寧な添削のほどありがとうございます。
丁寧な添削のほどありがとうございます。
今回もご指導ありがとうございました。midnightの使い方のご説明ありがとうございました。知りませんでした。また習慣の時の現在形の使い方も勉強になりました。引き続き、よろしくお願いいたします。
今回もご指導ありがとうございました。アメリカの学校文化についてご説明いただきありがとうございました。物を食べたり、緩い体育の授業には訳があったんですね。親の抗議なんですね。確かにそれはありそうですね。 今回も丁寧にご指導ありがとうございました。whomの使い方など参考になりました。ありがとうございました。
丁寧な添削、ありがとうございました! 他の表現についても教えて頂き、大変助かりました。参考にさせて頂きます!
今回もご指導ありがとうございました。いつも添削の他に、キレのある文をご紹介いただきありがとうございます。文章がネイティブみたいでカッコいいですね。自分の文章でもそういう文章にすることができるとところがすごいですね。そうした文章を書けるよう頑張ります。