分かりやすい解説、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
いつも的確な解説ありがとうございます!
Philademia先生 今回も早速添削をしていただきありがとうございました。「衣替え」の表現についてよくわかりました。モヤモヤとした気持ちをどう表現するか日本語で説明するのにさえ時間を要しました。英語で表現することは言いたいことを明確にすると言う訓練にもなるのだと改めて思いました。引き続きよろしくお願い致します。
自然かつ正式な表現にしっかり直してくださりありがとうございます!また利用させていただきます!
添削いただきありがとうございます。文法や単語の選択の誤りをご指摘いただき勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
添削いただきありがとうございました。 以前よりも自分ではレベルが上がったと思いましたがまだまだですね。 痛感しました。 またよろしくお願いします。
rest on やstay atのように前置詞を付け足す意識が足りないようですね。以後気をつけて作文に取り組みます。ご指摘ありがとうございました(^^)
添削ありがとうございました。 2つ目の課題はたしかに完了形ですね。こういう何気ないところで時制を間違えるのをなんとかしたいです。 またの機会にもどうぞよろしくお願いいたします。
Philademia先生 今回も早速添削をして頂きありがとうございました。She replied to my email that ~ のところは、確かにスッキリしないまま書いてしまっていたところでした。スッキリしました。適切な状況説明を心がけます。引き続きよろしくお願い致します。
簡潔かつ、的を得た解説をいただけて非常に満足しています。ありがとうございました!
この度も添削いただきありがとうございます。詳しくご説明いただきいつもありがとうございます。we would appreciate it if~のitですが、これからは忘れずに入れられそうです。
Philademia先生 今回も早速添削をして頂きありがとうございました。「混ざった」ではなく「混ぜられた」ですね。納得です。以後気をつけます。引き続きよろしくお願い致します。
Philademia先生 今回も早速添削をして頂きありがとうございました。またtheの使い方が不適切でした。どうにも「特定」の意味がよくわかっていないですね。他には今回は「in」のニュアンスですね。精進します。引き続きよろしくお願い致します。
Philademia先生 初めまして。 分かり易い説明ありがとうございます。 アイディー2回目の提出でしたので英作文を完成させるのに時間がかかってしまいました。 基礎からコツコツ積み重ねて相手にストレスを与えない英語を使えるようになる事が目標です。次回もご縁があればよろしくお願い致します。
ありがとうございました。 またよろしくお願いします!