添削ありがとうございます。 内容詳細は、the details of the content了解しました。 また、納品書は品名が並んでいるものなので、listが自然であること了解しました。 自宅待機命令が出ているのですね。日本でも3つの密を避けましょうと言われているものの、マスクしないでジョギングしたり、スーパーの客も同じく多めです。 赤ちゃん用のガーゼなども他目的で買いに来るお客で品切れでだそうです。 明日から在宅ワークになりました。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
「スター」を送るのが遅れて申し訳ありません。 迅速な添削をありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。
Philademia先生 添削ありがとうございました。 コロナで気分が落ち込んでいましたが、先生とのメールで元気をもらいました。 先生もどうか気をつけてお過ごしください。
今回もとてもわかりやすかったです。 ありがとうございます。
先生早々にチェックいただきありがとうございました! please include me in CCと書けばいいんですね。勉強になりました。 複数と単数(メンバーやメールなど)についても直していただき 確かにそうだなーと思いながらフィードバックを拝見しました。 ありがとうございました!
素早いご対応ありがとうございました。 勉強になります。 またよろしくお願いします。
ありがとうございます。duringとfromの違いについては、前置詞の意味合いを確認しながら英作文を書くようにしたいと思います。
添削結果を拝見して日本語と英語の表現の仕方の違いに今さらながら驚かされます。 しかし、そこが英語学習の面白いところだと感じました。 今後ともよろしくお願いいたします。
添削、質問のご回答ありがとうございます。 経理関係は苦手ですが、トライしてみて良かったです。 ああ~ make an estimateは推測する、概算するという風にとらえられてしまうのですね。 create an estimateですね、覚えておきます! No.2553の定義文の説明のところは冠詞と単数で表現すること了解しました。 No.2551の仕入れる buy 、原価 costとなること了解しました。 ではお待たせしました。宣言どおり、後編お送りしますね。
Philademia先生 添削ありがとうございました。丁寧でわかりやすい説明で助かりました。またお願いしますので、その際はよろしくお願いします^_^
添削とステキなメッセージをありがとうございました! 冠詞はまだまだ練習が必要ですね。いつか先生のような英文が書けるよう、引き続きしっかり勉強いたします。
添削ありがとうございます。 ミキサーはfood processorとよく言うのですね。覚えておきます。 低めの常温は lower ~ と比較級にするとのこと了解しました。 お店のシフォンケーキには奥の手があるのですね!今よりおいしいケーキ追及してみたくなりました。
先生、添削してくださり有難うございました。 最後まで迷っていた部分、やはり間違えました。そして、やはり先生のおっしゃる通りです。迷った場合は最初にこれだと思った方が正解。息子が2人の私は常にMy son Henry (カンマ不用) なのだと、二度と間違えないようにします。