ありがとうございました。
ありがとうございました。
Philademia 様 こんにちは。本格的な在宅勤務が日本中で始まっていますが 私に限らず、少々うんざりしている方も多いと思います。 この状況をポジティブにとらえられるかどうかも、人によりけりだと思いますが、 毎日、会社で忙殺されていた日々から少し解放されて英語の勉強が楽しくなりそうです。 今後ともよろしくお願いいたします。
本当に、申し訳ない気持ちでいっぱいです…。 来週はお店の前で開店待ちします。 罰としてチャーシュー抜きで構いません。 今回の原稿、Impact のコロケーションが分かりませんで、えいやっと、自分をインパクトにして自爆しました。他のご指摘についても、ひとつひとつ為になる説明を有難うございました。先生に見ていただけてほっとしています。
ありがとうございました。
添削ありがとうございました!
先生、添削ありがとうございます。 「(主語を繋いでいるのが、and ではなく)Or なので、are ではなくis です。」という説明がすんなり頭に入りました。 21日の無断欠席、本当に申し訳ありません。
添削ありがとうございます。 内容詳細は、the details of the content了解しました。 また、納品書は品名が並んでいるものなので、listが自然であること了解しました。 自宅待機命令が出ているのですね。日本でも3つの密を避けましょうと言われているものの、マスクしないでジョギングしたり、スーパーの客も同じく多めです。 赤ちゃん用のガーゼなども他目的で買いに来るお客で品切れでだそうです。 明日から在宅ワークになりました。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
「スター」を送るのが遅れて申し訳ありません。 迅速な添削をありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。
Philademia先生 添削ありがとうございました。 コロナで気分が落ち込んでいましたが、先生とのメールで元気をもらいました。 先生もどうか気をつけてお過ごしください。
今回もとてもわかりやすかったです。 ありがとうございます。
先生早々にチェックいただきありがとうございました! please include me in CCと書けばいいんですね。勉強になりました。 複数と単数(メンバーやメールなど)についても直していただき 確かにそうだなーと思いながらフィードバックを拝見しました。 ありがとうございました!
素早いご対応ありがとうございました。 勉強になります。 またよろしくお願いします。