添削ありがとうございます。 また、わかりにくい質問をしてしまい申し訳ありませんでした。 これからも何卒よろしくお願いします。
はじめて利用させていただきました。丁寧な添削をしていただきありがとうございます。これからも頑張っていきますのでよろしくお願いします。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 日本ではもうすぐ4月になって新年度が始まります。 私は他の国々の中で4月に新年度が始まる国があるかどうかは知らないのですが、珍しいことは確かだと思います。 maya_maya 先生はカナダにお住まいのようですが、住み始められた時にはその事で違和感を感じられた事もあるのではないかと勝手に想像しています。 違っていたらすいません。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
添削ありがとうございました! いろいろこうかな?と使ってみたのですが、ていねいに教えてくださり、よく理解してなかったところが解決できました。 ありがとうございました! また宜しくお願い致します。
先生、今回も本当にありがとうございます
いつも添削をありがとうございます。 今回でいうとexpress=急行、rapid=準急など、今まで意識していなかったことがクリアになってとても勉強になります。 またお願いしたいと思いますので、その際は宜しくお願いいたします。
いつもわかりやすい添削をありがとうございます。 特に教えて頂いたフレーズは別の作文でも応用がきき、大変勉強になっています。 今後ともよろしくお願いいたします。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 日本では今週気温が上がり、夏日となる地方も多いようです。 この調子で良い気候に恵まれて、春の訪れを楽しみたいと思いますが、また寒い気候に戻るかもしれません。 良い天気に恵まれている今を、少しでも長く満喫したいと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
添削ありがとうございます。ついに来週、渡航することになりました。。かなり現実味が増してきており、すこぶる不安ですが頑張ってきたいと思います!最近は準備で投稿頻度が落ちていますがアメリカでも作文は続けて行きたいと思います!今後ともよろしくお願いします。
添削ありがとうございました。
詳細な添削、解説ありがとうございます。 自分の中に落とし込んでさらにスキルUPしていきたいとおもいます! また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました! minuteの形容詞的使い方とか知らなかったので勉強になりました! 同じ日本語でもいろんな表現を教えていただいて、得られることが多かったです( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ありがとうございました! また宜しくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
ありがとうございます
こんばんは。 いつもご添削ありがとうございます。違う言い回しや表現をご提案下さるので、大変参考になります。 少しずつですが、教えていただいた表現を吸収して、次の文章作成に使ってみたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
こんばんは。 いつも丁寧なご添削をありがとうございます。overheadの表現、覚えました。今まで思いつきもしなかったので、大変勉強になりました。 今後ともよろしくお願いいたします。