添削をありがとうございました! 今日から、待ちに待った2連休です!(*^_^*) サッカーの試合が観客に開放されたんですね!知りませんでした。 少しづつ、いろいろなイベントが観客ありで再開されると楽しみが増えますね!! (サッカーを生で見たことがないから、どれくらいすごいのかはよくわからないけど。。。
Shun先生 早速添削していただきまして、ありがとうございました。 自分では気づけなかったミスやコンマの使い方など、とても勉強になりました。 また、別の表現方法や、老眼になるという自然な英語表現なども教えてくださり、本当にありがとうございます。 また添削をお願いしたいと思います。宜しくお願いいたします。
いつも 隣で添削して下さっているような早くて分かりやすい添削ありがとうございます。 カプセル内に「実は宇宙人が!」を期待してます。
添削いただき、ありがとうございます。 butが接続詞、howeverが副詞、そして文中の位置、勉強になりました。 また、機会があればよろしくお願いします。
本日も添削いただきありがとうございました。 without とno を一緒に使ってしまい意味をなさなくなるということを何回か繰り返しています。ご指導いただくたびにはっと思うのですが、時間が開くと繰り返すということは、間違った刷り込みが消えていないということですね。look forward toと同じように、きちんとした形で覚えたいと思います。 3年日本に戻っておられないとなると、次のご帰国が楽しみですね。 次回は少し先になるとのお話ですが、その時のご帰国は、たくさんの「日本で入手したいものリスト」とともにご帰国されるのでしょうね。
ありがとうございました 言い換えなど勉強になりました
I hope you can win the ticket.
本日も添削いただきありがとうございました。 reason for, colleagues, 教えていただくと確かにそうだなぁと思うのですが、最初に気がつくようにならなければと思います。いつもありがとうございます。 mulled wine, mulledとはと引いてみたら、熟考する、などの意味もあるのですね。あとは、香料を入れたワインというそのままの説明も出て来ました。ボトルのものを買ったので、好きなものを少し足して自分なりの味を楽しみたいと思います。
ありがとうございました!
今日も、添削をありがとうございます! 今日は、転職のために履歴書を書く予定です
本日も添削いただきありがとうございました。 ミスに気をつけて、明日からの課題も頑張ります。
添削ありがとうございました。 ジム通いをやめると運動量ががくっと減ってしまうので、なんとか継続したいですね。
添削ありがとうございました。 日本、特に東京は悪化の一途をたどっており、またさまざまな規制がかかる恐れがあります。他のGymもどうなるか・・・
本日も添削いただきありがとうございました。 言い換えの表現も毎回とてもありがたく、参考にさせていただいています。いつもありがとうございます。 ジム、いいですね。 このままロックダウンがないと良いですね。
ジム混雑していなくて良かったですね!リラックスできてなによりです