今回も詳しく添削してくださり、ありがとうございます。また、私にFBしていただいたことを覚えてくださり、うれしく思います。getを使わない方がいいことや、短縮形のことなど気づきませんでした。unlessですが、先生の説明が足りないのではなく、私のミスです。unless は否定の意味が入っていることは存じておりましたが、いつもif not を使っておりました。今回初めてだったのですが、頭で知っていてもまちがえてしまいました。いろいろ教えていただき、本当にためになります。引き続きよろしくお願いいたします。
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。今までの講師の方に指摘されなかったことが多かったので目からウロコです。今後もご指導よろしくお願いいたします。