英検2次試験の為に、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 参考になるアドバイスをたくさん頂き、大変ありがたく思っております。 スペルミスに関しても気を付けていき、また表現の幅も広げてゆきたいと思います。 また添削宜しくお願い致します。
いろいろご指摘いただき、誠にありがとうございます。 大変勉強になります。 またお願いできればと思いますので、よろしくお願い申し上げます。
最後の文のcouldは、自分でどうして過去形にしたのか考え込んでしまいました。 ありがとうございます。
色々教えていただきありがとうございました。 直ぐには覚えられないでしょうが、またよろしくお願いします。
本棚からまた、たのしい英文法の本を取り出し、チャーリーとチョコレート工場のオーディオブックを図書館に予約入れました。ボチボチですか勧めてみます。 ありがとうござます。
大変参考になりました。 英文法の問題集と、ネイティブスピーカーの書いた文章は具体的にどのようなものを選べば良いのか、お勧めのものをお聞きしたく、質問コーナーに依頼しました。 可能でしたらよろしくお願いします。
ためになりました。ありがとうございました。
Hal 様 今回はとても丁寧に添削いただきましてありがとうございました。 スッキリと簡単な文になって、なるほど!と思いました。 大変勉強になりました。 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
いつも丁寧に添削していただきありがとうございます。4行目の現在完了は難しいですね。こういう場合なかなかうまく使いこなせずいつも過去形を使ってしまいます。数についてもいろいろな言い方があるのですね。たいへん勉強になります。ところで、IDIYですが、先日期限が切れしばらくお休みすることにしました。英検ですが、今回もだめだったのですが、リスニングの点数が悪くそちらを重点的に伸ばそうと思います。4月からまた、再開しますので、その際はよろしくお願いいたします。Hai先生にたくさんお願いしたかったのですが、先生は人気がおありで、見ていただけないこともありました。また、再開の節はよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
いつも丁寧に添削していただきありがとうございます。たくさんの表現や語彙を教えていただきたいへんためになります。on the matterなど今度使ってみたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
いつも丁寧に添削していただきありがとうございます。多様な表現を教えていただき、たいへん勉強になります。今後使ってみたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
すごくわかりやすかったです
いつもお世話になっております。たった5行の文ですのにいつもたくさん教えていただきたいへん感激です。引き続きよろしくお願いいたします
いつも丁寧に添削していただきありがとうございます。in my view を教えていただきありがとうございました。get ですが、文章で使わない方がいいと教えていただきましたが、「慣れる」を調べていたところ、get accustomed to が、どこかに載っていたので、使ってしまいましたが、やはり使わない方がいいのですね。肝に銘じます。たくさん教えていただきたいへん勉強になります。引き続きよろしくお願いいたします。