
Meme先生 早々に添削をしてくださりありがとうございました。とっても丁寧でわかりやすい解説でした。励みになりますし、続けられそうです。またぜひみていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

Meme先生 丁寧な添削ありがとうございました。 言い換えも参考になります。 何度も読み返し、会話でもスムーズに出て来るように頑張ります。

添削ありがとうございます。 今回は、"a” が抜けていることが目立っていました。 複数形の "s" や単数名刺の前の "a" などはつい抜けてしまいがちであるということがわかりました。 今後もよろしくおねがいします。

添削ありがとうございます。 今回は、"a” が抜けていることが目立っていました。 複数形の "s" や単数名刺の前の "a" などはつい抜けてしまいがちであるということがわかりました。 今後もよろしくおねがいします。

添削ありがとうございます。 複数形の s とても難しいです。付け忘れることが多いです。 「衣装のイベント」「ジャコランタンを見た」など… 文章にして添削していただくと、改めて間違いに気がつきます。 ここでいしましたことは、会話のときはいつも間違えているのだな、ということです。 誰もいちいち指摘してくれたりはしません。 今回もありがとうございました。 今後もよろしくお願いします。

ご丁寧に有難うございました。 今後とも何卒宜しくお願い致します。

校正が分かりやすく勉強になりました。 有り難うございました。

迅速な添削ありがとうございました。is the country thatを省かれても良いというご指摘が大変勉強になりました。なかなか自分では気づけないので。また、よろしくお願いいたします。

大変わかりやすい解説ありがとうございました。

今回も添削ありがとうございました。 毎回、提案していただいております、別の表現方法がとてもおもしろいです。 look の代わりに face を、in の代わりに into など。 決して難しい単語ではないのですが、英文として自然に感じます。 状況をうまく言い表しているなぁ、なるほど、といつも感心しております。 これからも、よろしくおねがいします。

他のご提案もいただきありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

いつも丁寧ご指導をいただき誠にありがとうございます。英語を継続的に勉強したいといろいろやってきたつもりでしたが、まったく身になっていないという感覚も持ってました。半年前ほど取得できていなかった英検2級を(さすがにこの程度の試験ならと)受かるつもりで受験しましたが、英作文が受験者平均点にも満たず結果不合格となってしまいました。このことにより、英文を書くと言うスキルがまったくないことを痛感でき、アイディーで勉強する決心をし、約1ヶ月継続してきました。おかげさまで、先日の英検2級の英作文で、満点近い得点をとることができ、無事合格できました。これは日頃ご指導いただいた賜物だと感じております。ありがとうございました。英語を使えるという目標に対してまだスタートしたレベルと実感してますので、引き続きアイディーで学んで英語でコミニュケーションでできる力を養えるよう勉強していきたいと考えてます。

ありがとうございました。 引き続き宜しくお願い致します!

ありがとうございました。他の言い回しの例はとても参考になりました。またよろしくお願いします♪

Meme先生 丁寧に教えて頂いてありがとうございます!他の表現の提案はとても参考になりました。 またご指導頂きたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。 Masa