素早い対応をありがとうございました。 たくさんの別の表現も教えていただけて、感激しています。 しっかり復習して、自分の中に落とし込みます。 本当にありがとうございました。
おはようございます。 今回も添削ありがとうございました。 素早い対応に感謝しております。 私は英文を書く際に、複数形の "s" を忘れる事が多いということがわかります。 また meal, combo という表現も今回の大きな学びでした。今後、意識的に利用してみたいと思います。 どうもありがとうございました。
ありがとうございます。また次回よろしくお願いします。
おはようございます。 添削、ありがとうございます。 今回は自分の実際の生活について書いてみました。 会話するときは、ほぼこの形で話してきたのだと思います。 添削を受けてみてわかることは…会話では毎回、間違いを続けていたのだな、ということです。 今回の大きな学びは 「ハイフンでつながれた形容詞 hyphenated compound adjectives」です。two-day weekend 複数形にしない、ということ、これは大きな学びでした。 ありがとうございます。 毎回、とても迅速な対応をしていただけているのもとても嬉しいです。 次の英文を書こうという、気持ちにつながっています。 今後もよろしくおねがいします。
おはようございます。 添削ありがとうございます。 今回も、他の表現方法を紹介いただきまして、大変参考になります。 特に印象的だったものは… The girl has a red scarf, a red sweater, and a red hairband on (her). この文の最後の "on" これは出てきにくいです。 次に She looks warm. ↓ She is keeping herself warm. She must be warm. こういう文でも表現できるのだということ。 これらは、特に印象的でした。 今後もよろしくお願いします。
分かり易く丁寧な解説を有り難うございました。また宜しくお願い致します。
おはようございます。 添削ありがとうございます。 今回、すべてのセンテンスが「良くかけています」をいただきました。 初めてのことです、少し喜んでいます。 今回の大きな学びは… eating - chewing holding - hugging kneeling down この3つは特に印象的でした。 今後自然に言えるようになりたいと思います。 どうもありがとうございました。
丁寧な解説をありがとうございました
今回も添削ありがとうございました。 たくさんの言い換えフレーズをいつもありがとうございます。 今回の大きな学びは… holding a pen in his hand facing him She has a gray jacket. She is holding up her left hand. です。 今後とも宜しくおねがいします。
こんばんは。 今回も添削ありがとうございました。 They're lining up. They're snuggling to each other. この2つは特に大きな学びでした。 ありがとうございます。
Meme先生 お忙しいところ早々に、そしてご丁寧に添削いただき、大変ありがとうございました。いただきましたご指摘等を受け、更に勉強していきたいと思いました。 ありがとうございました。
Meme先生、添削ありがとうございました。 お礼のメッセージが大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 これからもどうぞよろしくお願いします。 Balloon18
添削ありがとうございます。 "I can see” と" He is now at a higher place" という文頭は今回の学びでした。 今後もよろしくおねがいします。
Meme先生 早々に添削をしてくださりありがとうございました。とっても丁寧でわかりやすい解説でした。励みになりますし、続けられそうです。またぜひみていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
Meme先生 丁寧な添削ありがとうございました。 言い換えも参考になります。 何度も読み返し、会話でもスムーズに出て来るように頑張ります。