
ありがとうございました!

AYA25 様 この度は添削いただきありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 tsukushi

添削頂きありがとうございます。3文目はany kinds of〜を使うとよかったのですね!また、eitherの使い方について、勉強になりました。3文目のitのiを、また小文字にするのを忘れてしまったので気をつけます またどうぞよろしくお願い致します。

AYA25様 この度は添削いただきありがとうございます。 また機会がありましたらよろしくお願いします。

今回はご丁寧に解説をいただきありがとうございます。 not my tasteやon a first-come-first-served basisなど微妙に間違えていたところを 覚えていきたいと思います。 引き続き、よろしくお願いします。

添削いただきありがとうございます。どの添削も大変勉強になります。読み返して、次回に活かしたいと思います。またどうぞよろしくお願い致します。

AYA25 様 この度は添削いただきありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。 tsukushi

添削いただきありがとうございます。褒めていただき、うれしいです!また、最後の文は大変勉強になりました。education の後にon が来るのですね。次回以降に活かしていきたいと思います。またどうぞよろしくお願い致します。

ありがとうございました!

添削いただきありがとうございます。今回も大変勉強になりました。whetherの使い方など、また次回に活かしていきたいと思います。またどうぞよろしくお願い致します。

ありがとうございました!

添削いただきありがとうございます。2文目はmakeを使うのですね。makeは使いどころが多いので難しいですが、慣れていきたいと思います。またどうぞよろしくお願い致します。

ご丁寧に添削いただきありがとうございました。

ありがとうございました

Thank you very much for your correction.