
お忙しい中迅速なご対応ありがとうございます。非常に勉強になりました。

Philademia様 いつも添削いただき、ありがとうございます。 今回も一文一文懇切丁寧にご指導いただき、貴重な学びをいただきました。 引き続きよろしくお願い致します。

Philademia様 いつも添削いただき、ありがとうございます。 今回は時制を中心に、細やかにご指導いただき誠にありがとうございます。 英作文をする上で、とても貴重な学びをいただきました。 引き続きよろしくお願い致します。

どうも冠詞の有無と単数複数の理解が弱いようですね。あまり日本語ではないものなので、不注意が抜けないのかもしれません。今後はもう少しフォーカスしてめげずに作文してみます。ありがとうございました(^^)

今日も勉強になりました。 ありがとうございました。

ありがとうございます。 小学5年生の息子が、寝る前に作文し、朝起きて一番に結果を確認して、楽しみながら勉強しています。 また、21日以降よろしくお願いします。

Philademia様 添削と丁寧な説明ありがとうございました。 機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

Philademia様 いつも添削いただき、ありがとうございます。 今回もさまざまな英語のルールをご教示いただき、勉強になりました。 引き続きよろしくお願い致します。

Philademia様 いつも添削いただき、ありがとうございます。 ニュアンスの違いや代替表現など、細やかにご指導いただき、誠にありがとうございます。 引き続きよろしくお願い致します。

Philademia 様 いつも添削いただき、ありがとうございます。 また、質問させていただいた内容にも懇切丁寧に解説していただき、誠にありがとうございます。 引き続きよろしくお願い致します。

ありがとうございました。 まずは関係代名詞をもう一度勉強し直します。

in case を使った例文をもっと考えて使いたいと思います。 ありがとうございました。

ありがとうございました。

添削ありがとうございました。とても勉強になります。

先生のおっしゃる通り、Whenで始まる文が不自然なのがわかりました。 和文にとらわれすぎてました。 ありがとうございました。