今回も、ほんとうにありがとうございました! there、なんとなく使ってしまっていました。 感動を表現する語句も、たくさん教えていただけて嬉しいです!どんどん使って、会話でもスラっと出てくるようにしたいです。 今回は、歴史的な建物についてでしたが、自然の風景の英作も、また挑戦してみます。 ぜひ、よろしくお願いいたします。
丁寧で、あっていても別の言い方も更に教えてくださるので助かっています!!!!
ご添削頂きありがとうございます! 冠詞について詳細にご解説くださりありがとうございます。とてもよく理解できました。また、正しい過去分詞を覚えることや、自動詞・他動詞の違いなど、とても参考になりました。単語の使い分けも勉強になります!本当にありがとうございました。
解説が分かりやすくて勉強になりました! 添削ありがとうございます!機会があれば又よろしくお願いします!
おとついに続き、昨日もありがとうございます!とても嬉しいです! スポーツやアウトドアに関する言葉は、特にカタカナが多くて迷います。違いを知るのも愉しいのですが。 教えていただいた while I'm~. 、これまでいまいち分かっていなかったので、使いこなせるように意識します。こうして表現の幅が広がるのはほんとうに嬉しいです! ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
Stutzli0911さま いつもお世話になります。 早速の添削、さまざまなご指摘ありがとうございます。 今回は動名詞の問題が明らかになりました。 このような添削をやってよかったと思う瞬間です。 非常に勉強になります。 これからもよろしくお願いします。
添削していただきまして、ありがとうございます! 時制の考え方について、ありがとうございます。 〜と思った、の書き方も、教えていただいた表現をどんどん使ってみます!英作は、毎日発見があって楽しいです。 またぜひお願いいたします!
ご添削頂きありがとうございます! 今回もとても丁寧にご解説くださり、大変勉強になりました。冠詞や複数形などはこれまであまり意識できていなかったのですが、文法でとても大事な要素だと気付きました。 今回もありがとうございました!
Stutzli0911様 いつもお世話になります。 今回もさまざまなご指摘ありがとうございます。 少しずつコツコツとやっていきます。 これからもよろしくお願いします。
丁寧にご添削頂きありがとうございました。 文法を詳しく解説してくださり、とても分かりやすかったです!メッセージでも英語学習について励まして頂き、大変励みになりました。この度は本当にありがとうございました。
添削とアドバイスありがとうございました。自然な表現を目指して学習を続けていきます。
添削をありがとうございました。丁寧に表現方法を教えてくださり勉強になりました。
この度は、ありがとうございました! 時制についての解説も、ありがとうございます。よく分かりました!日本語でなんとなく言っていることを、時制を意識して表すのは、練習あるのみですね。 語彙力アップのためにも、好きなことを英語で調べたりして、学習を続けていきます。 またぜひお願いいたします!
添削とアドバイスありがとうございました。
Stutzli0911さま 早速の添削、ご指導ありがとうございます。 とくにmore likely to はひと塊ですよね。 アタマから抜けていましたが、また入りました。 このような指摘を経て、覚えていくのでしょうね。 ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。