いつも的確なアドバイスありがとうございます。 ビットコインなどの仮想通貨は最近まで不思議なくらい高くなっていましたので何となく納得です。投資は難しいのであまりやらないですが、分かる人にとっては稼ぎ時だったのかも知れないです。
Shun先生 添削ありがとうございました。冠詞のつけ方、注意します。 昨日、東京に日帰りしました。 新幹線は50%程度の乗車率で、丸の内、日本橋界隈も人の往来が増えました。 緊急事態の解除後の動きです。
添削ありがとうございます。
いつも的確なアドバイスありがとうございます。 仰る通りで、個人消費に期待して販売を拡大した結果、それが功を奏したみたいです。しかも自宅に運んでくれるので非常にありがたいです。こんな状況だからこそ助け合いが重要だと感じています。
今晩は、先生。本日も添削を有難うございました。そして海底調査の事も詳しく有難うございます。日本財団は大変な調査を始めたのですね。 今は夜の仕事場で、テレビを観ていたらイギリスのサッカーの映像をやっていました、凄い盛り上がりですね、先生の言う様にマスクをしていないですね、これではまた感染者が増えますね、東京も600を超えました、毎日100人くらい増えています。デルタ型が着実に増えていますから、直ぐに主流になりそうな気配がします。 先生、今日もお世話になりました。明日もお願い致します。
So thatやso as toの表現があったこと思いだしました、ありがとうございます
今晩は、先生。本日も添削を有難うございました。質問の回答も有難うございました。 海底調査の話は知りませんでした、海底とはどの辺のことを言うのでしょうか、2割っていうのはどのくらいの広さなのか、後で調べてみます、ストーンヘンジのこともネットで観ました、あの光景は見たことがありました。私はパリが好きで結構行きましたが、今は、先生からお話を聞くので、イギリスには死ぬまでに行ってみたいです。いつになることやら。 昨日から夜のお店を開けていて8時までお店にいますが、昨日は1人きましたが、今日も誰も来ませんし、他の店は休んでいてシーンとしていて怖いです。今日、小池都知事は疲労で1週間ほど休養に入りました、そりゃそうだと思います、1年以上もこんな状態が続いているのですから、政治家は並みの体力では務まりません、たいていの政治家は健康な人が多いです。 それでは先生、今日もお世話になりました、明日もどうぞよろしくお願い致します。
本当にコロナ前の状況に戻りつつありますね。でも、まだ油断はできそうにないです。
添削ありがとうございました。 質問の答えもわかりやすいかつ印象に残る答えで今までのモヤモヤがスッキリしました!絶対忘れないと思います! ストーンヘンジはUKにあるんですね。恥ずかしながら知りませんでした。 もうすっかりコロナから解放された気分の人達がいるんですね。良くないですが、羨ましくもあります。 わたしが住んでいる地域でもついに今朝9時から64歳〜18歳の予防接種受付が始まりましたが、ずっとサーバーがダウンしてつながりません。夜更けにまた確認してみようと楽しみにしています。 また次回もよろしくお願い致します。
.Shun先生 添削ありがとございました。 前置詞の使い方の指導ありがとうございました。 イギリスの空調の説明ありがとうございます。 今日の気温が、13度とは寒いですね。 生活環境の違いが、わかりました。
誰もマスクしてないなんて、イギリスはすでにアフターコロナですね。 日本はようやくワクチン接種が普及しはじめたところです。
いつも丁寧な解説ありがとうございます。 今まで強制的にマスク着用させられていたのでその反動なのかなと思いました。ワクチン接種さえすれば確実に安全が確保されるようであれば良いのですが。
Shun先生 添削ありがとうございました。 昨日、名古屋駅周辺に行きました。緊急事態解除後の月曜日でしたので、まだ人通りは少ないでした。 職場接種や、公共接種でいろいろな接種が進んでいるようです。
私も井上選手の試合を観ました。凄まじく強かったですね。後のインタビューで髪の毛のセットも崩れる前に終わったと言ってました。 観客はマスクしてませんでした。日本人かアジア系の人はマスクしてましたね。最近は逆にマスクしてないのに違和感を感じます。
今晩は、先生。本日も有難うございました。先生、snowcsape、と言う単語を初めて知りました、辞書を引いたら雪景色とあり、新しい単語を一つ単語を覚えました、有難うございました。 先生、この時期に12度とは凄いです、今が一番良い時期なのに、そんな気温になるのですね、みんな、見に行きたいのですね。私はストーンヘンジがどんなものか知らないので後でネットで調べます。 東京は今日は風もあり気持ち良かったです。 それでは先生添削を有難うございました。明日もどうぞよろしくお願い致します。