今回もありがとうございました。 勉強になりました!
Mooming様 添削いただき、ありがとうございました。 教示いただいた他の表現の例文は、私のボキャブラリーでは思いつかないものばかりで、勉強になります。 in a corner は、窮地に陥っている感じは想像出来ますが、 They all have rifles, and two of them are raising them. のbe raising はなかなか難しく、こんな言い方が出来れば良いな~と思ってしまいます。 でも誰か他人にこれを言われたら、私は2人が手を挙げている場面を想像してしまいそうです。
いつも有り難うございます。まだまだ100点は取れませんが、引き続きご指導下さいますようお願いいたします。
ありがとうございました。 Becauseの使い方、勉強になりました。 他にも丁寧な添削をありがとうございました。 また是非よろしくお願いします。
丁寧な説明ありがとうございます。
Mooming様 添削いただき、ありがとうございました。 また、沢山の言い換えの例文をご紹介いただき、ありがとうございます。 今回は前置詞の間違いばかりでした。 自動詞/他動詞もよく間違えてしまうので気をつけたいと思います。
Mooming様 添削いただき、ありがとうございました。 写真や映像を文字だけで伝えるのは本当に難しいです。 be pretty sure という表現は初めて知りました。 おしゃれな言い方で、どこかでチャンスがあれば試してみたいと思います。
今回も迅速かつ丁寧な解説,ありがとうございました.別解のシンプルさがとても参考になりました.今後とも宜しくお願いいたします.
別な表現を教えて頂きありがとうございます。又よろしくお願いします。
他の表現なども教えていただきとても勉強になります。ありがとうございます。
添削ありがとうございました。 別解も参考にさせていただきます。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
今回も添削していただき有難うございました. as follows:など,ご提示いただいた別表現も自由に使えるようになりたいと思います.今後とも宜しくお願いいたします.
拙い英語でしたが、とても丁寧に添削していただいてありがとうございました。 間違っていた場所もとてもわかりやすく、また別解はとても勉強になりました。 今後もよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
Moomingさん この度は添削していただきありがとうございます。他に可能な表現をご提案いただき、とても参考になります。次の機会に色々使ってみようと思います。