ありがとうございました
日本では梅雨が明けました。今年は突然の雷雨や雹が度々あり、雨具をいつも持ち歩いていました。しばらく過ごしやすい季節になると嬉しいです。
今晩は、先生。本日も添削を有難うございました。 そうです、あのビアガーデンです、きっとミュンヘンのお店を真似たのだと思います、あそこは所狭しとテーブルが置かれていてトイレに行くのも狭い隙間を歩いて行かなくてはならなくて、コロナの前は外国人も昼からたくさん来ていました、私は随分と行っていませんが、(あそこは入り口が狭く暗いので見えませんが)今はきっと広く使ってテーブルを配置しているはずです、でもビールを出せないなら、誰が行くのでしょうか。 今日は久しぶりにお店を開け1時間ほどいつもお寿司をとる人がきました、その人とジョンソン首相の話をして、あの人は凄いと褒めていました、日本のネットでの意見も、ジョンソン首相は説明をきちんとして、国民を納得させようとする姿勢が素晴らしいという意見が多いです、どうしても日本の総理と比べざるを得ないのです。明日くらいから競技によってはオリンピックが開始します、選手の感染者も出始めています、どんなことになるのでしょうか。 それでは先生本日もお世話になりました。
先生からは英語以外にもいろいろと学ばせていただいて、ありがたいです。
日本でも、ロックダウン解除後のイギリスの様子が放映されています。 でもまだ、1日の感染者数を見ると、なかなか終わりが見えてこないコロナですね。 今日も有難うございました。
丁寧な説明ありがとうございました
添削ありがとうございました。 先生の「完璧です」コメントに嬉しさとやる気が沸き上がってきます。 文法の誤りも訂正して覚えます。ありがとうございます。 ニュースで見る遠い離れたイギリスの様子を先生から聞ける事に感動しています。 僕もいつか英語を身に着けて外国に留学したいと思っています。 これからもよろしくお願いします。
いつも丁寧な解説ありがとうございます。 ロンドンもかなり高かったのですね、ちなみに東京は34度でした。濡れタオルを巻くなど対策はしていったつもりでしたが、暑すぎて殆ど効果は無かったです。
Shun様 添削ありがとうございました。 今日はとても暑い日でした。最近の暑さは異常で命の危険を感じる暑さです。 その上コロナ禍でマスクを着けているので息苦しいと感じる時もあります。 まだ梅雨が明けたばかりでこの先2ヶ月近くはこんな感じでしょうか。エアコンは買い替えたばかりなので大丈夫だと思いますが、今年も電気代が掛かりそうです。
先生、今晩は。本日も添削を有難うございました。今日は行かなかったのですね、日本の大学のことも良く分からないので外国の大学のことはもっと分かりませんし、ましてやコロナでスケジュールが滞り、学生さんや先生たちも大変ですね、二年に渡りこんな状態では、この時期に学生だった人は、不満でしょうね。 ところで今日も暑かったです、私は汗をあまりかかない体質ですが、流石に外を歩くと首に汗が出てきます、お酒も飲めないのにビアガーデンにでも行きたくなるような天気の良さです。先生は銀座にあるライオンという明治時代からやっているビアガーデンをご存知ですか?あそこでも今はアルコールを出していなくて、先日ライオンに行ったお客さんがビアガーデンなのにビールがなかったと言っていました。稼ぎ時の夏に痛手ですね、それでも店を休むという選択筋はないようです。 それでは、先生、明日もどうぞよろしくお願い致します。
イギリスはコロナ前に戻りつつありますね。 日本はこれからオリパラが開催されますが、ワクチン接種は全く進んでおらず、また、オリンピック関係者の不適切な行動(夜間の路上飲みなど)が連日放送されており、誰の、何のためのオリパラなのか分からなくなってきています。
いつも分かりやすい解説ありがとうございます。 自転車で通える距離に勤務地があるのは素晴らしいですね。クラスターを発生させずに元通りの生活に徐々に戻す、というのはなかなか難しいオペレーションのような気がしますね。
添削していただきありがとうございます。 自分では気づけないミスを丁寧に解説して頂いて添削の大切さを感じました。 8月8日に英語検定を受けるので今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
先生、今晩は。本日も添削と質問のお返事も有難うございました。先生に、間違いではないと言われると嬉しくて安心致します、有難うございます。ハイフンを付けて形容詞にするやり方は、まだよくわかっていないので、怖くて出来ません、少し勉強しないとダメですね、他の例を探して色々見てみます。 先生は自転車で大学に行けるほど勤務先に近いのですね、便利ですね。明日からお仕事ですか、ずっと休んでると行くのがおっくうになりますね、でも在宅ばかりも退屈ですし、太りますね、私は確実に太りました、お金もないのに服なんか沢山あるのに買いたくないから自分が瘦せるしか方法はありませんので、少しずつ頑張っています。 それでは先生、今日もお世話になりました、お仕事が忙しくなりましたら、私の添削は急がなくても大丈夫です。
いつも分かりやすい解説ありがとうございます。 東京も梅雨があけて例年では人が多く集まるイベントが多く開催される時期ですが、海外のようにはなかなか行かなそうです。むしろ感染者数は伸びてきてしまっているので、マスクなしの生活はまだまだ遠そうです。