いつもお世話になりありがとうございます。他の類似表現例が勉強になりました。引き続きよろしくお願いいたします。
今回も丁寧な添削ありがとうございました。 毎回名言を紹介してくださるので、添削が返ってくるのがとても楽しみになっています。 また指名させていただく際にはよろしくお願いします。
名言の紹介や豆知識(枝豆だけに)までありがとうございます。楽しく読ませていただきました。 また、よろしくお願いします。
どうもありがとうございました。
ありがとうございます。todayを先に持って来た方が、読み手にとって想像しやすいんですね。
御礼遅くなりました。スペルミス、注意します。他の表現例など大変勉強になりました。引き続きよろしくお願いいたします。
素敵なメッセージをありがとうございました。 添削結果だけでなくメッセージも楽しく読ませて頂きました。 また、よろしくお願いします。
いつもありがとうございます。玄関先で宅配業者から受け取ったときだけでなく、郵便受けに入っていてもreceiveなんですね。receive=受け取るという頭しかなかったので、なかなか日本語から発想できませんでした。
今回も分かりやすい添削ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。 今回も覚えておきたい表現が沢山ありました。 Dear Person in Charge, the estimate (No. 12345) I have not heard back from you (subumittは提出するという意味合いがあること) we'll resend it right away please don't hesitate to contact us ありがとうございました。
it was my first time --ing は汎用性が高そうなので、しっかり覚えておこうと思います。 今回もとても丁寧な添削ありがとうございました!
添削ありがとうございます。「普通」を辞書で引くとたくさん出てきて、訳すのは難しいんだなと思いました。
どうもありがとうございました。
ありがとうございます。makeは一番初めに習う動詞のひとつなのに、使いこなすのは難しいですね。
早速にありがとうございました。forの使い方、勉強になりました。引き続きよろしくお願いいたします。