本日も添削いただきありがとうございました。 最後のThisは、浴衣を着た女の子を意図して書きました。 今年も地域の夏祭りは軒並み中止です。 本当に、早くこのような風景を目にできるようになることを願います。 今日も細やかなご指導に「こんなふうに書けば良かったのか」と納得することばかりでした。 毎日、教えていただいたことをメモするのですが、それでも同じような間違いを繰り返すことがあり、反省しきりです。 これからも課題に取り組みますので、引き続きよろしくお願い致します。
引用符とカンマの置き方など細かな所を教えて頂きありがとうございました。最速でした。
今日も丁寧な添削ありがとうございます。 ローマ字とかスペルを間違えるなんて、技術というより脳がまともに働いていないような気がします。ちょっと疲れているのでしょうか・・・あと、「あやかる」という英語は、like~のようにうまく意訳した方がいいのですね。 高野山もその宿坊も、最近は外国人旅行客が増えたこともあって、まるで観光地やホテルみたいになっています。昔、空海が開いた頃の深山幽谷は、もうあまり想起できないかも知れませんが、吉野の大峯から熊野にかけては、やっぱり太古の趣が色濃く残っています。中上健次の小説みたいな世界です。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Philademia先生 添削していただき,ありがとうございます。 毎日,なにかしら言葉を使っていると思います。英語も,毎日,何かに使い続けようと思っています。和文英訳はその一つです。 またよろしくお願いいたします。
Philademia先生 添削していただき,ありがとうございました。 英文を書くのに無理してスピードを上げる必要はないと思いますが,力がついてくればしだいにはやくなっていくと思います。 またよろしくお願いいたします。
本日も添削いただきありがとうございました。 ミスが少ないと嬉しいです。 次回もよろしくお願い致します。
ありがとうございました!
Philademia先生 またご丁寧な添削、ありがとうございました。 知らず知らずのうちに、文章中で使う名詞が、材料なのか、 具体的に一つのものなのかのイメージを曖昧にして書いていたようです。 いただいた文を読み返して、気を付ける癖をつけようと思います。
Philademia先生 今回も早速の添削をありがとうございました。lookに形容詞が続く場合seemの場合と同様に、to beは不要であることを失念しておりました。指示代名詞のthatは、まだまだですね。精進します。今後もよろしくお願い致します。
本日も添削いただきありがとうございました。 次回もよろしくお願い致します。
今回も丁寧に解説していただきありがとうございました!
Philademia先生 添削していただき,ありがとうございました。 after two hoursとin two hoursの違いは辞書に載っていました。 次からは間違えないようにしたいです。 またよろしくお願いいたします。
Philademia先生 今回も早速の添削をありがとうございました。すべてに納得です。前置詞forを安易に使う癖があることや、現在形を使うのをなぜか躊躇するところがあることに気づきました。意識します。引き続きよろしくお願い致します。
本日も添削いただきありがとうございました。 a glass of waterなら、それぞれの前にあるわけですね。一杯ずつ、一人ずつの前に、ですね。 次回もよろしくお願い致します。
今回も早速ありがとうございます。すべての解説が本当に参考になります。感謝申し上げます。