

他の言い回しなどもご教授いただき勉強になりました。 ありがとうございました。

添削、ありがとうございました。

添削、ありがとうございました。

とても丁寧な添削、アドバイスをいただき、ありがとうございました。今後の学習の励みになります。

添削をありがとうございました。 最後の設問を真逆の意味で組み立ててしまったことが分かり、我ながら焦りました笑 食事制限関連の表現は、まず丸ごと覚えることで応用できるようにしたいと思います。 今年もコツコツ頑張ってまいります。次回も引き続きどうぞよろしくお願い致します!

いつもありがとうございます。

いつもご丁寧な添削どうもありがとうございます。はい、冬の海に入って、まんまと鼻風邪をひきました笑。またどうぞよろしくお願いします。

割と思ったままを書いてみて、どれくらい出来ているかを試してみましたが、ボロボロでしたね・・ そんな内容を懇切丁寧に添削してくださり感謝いたします。 細かくしっかりと読ませていただき、学ばせていただきます。 ありがとうございました。また、どうぞよろしくお願いいたします。

添削、ありがとうございました。

添削、ありがとうございました。

いつもお世話になります。 来年もどうぞよろしくお願いします。 新年は何日から受付不能となりますでしょうか? どうぞよい年をお迎えください。 masatake2025

分かりやすい解説をありがとうございました。前置詞の使い方をもっと勉強したいと思います!

添削をありがとうございました。自然な表現、考え方について学ばせていただきました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

確かに同じ単語を重複して使うとくどい印象になりますね。ボキャブラリーが少ないので言い換えまで頭がまわりませんでした。出来るだけ言い換えて表現するようにします。ありがとうございました。

丁寧に添削いただきありがとうございました。細部も参考になりました。何事もそうですが、なんだか複雑になってるなと思うときは、基本に戻ってシンプルな表現を志していきたいと思います。今回は、2日間も列車に乗り通しでして、これを書いた(1日目の昼過ぎ)後、1日目の終着直前には、前の列車が猪に衝突して立ち往生とか、2日目は、雨による車輪の空転(自分が乗っていた車両)で大幅遅れ、など、いろいろと待ち受けていました。また、よろしくお願いいたします。