ご丁寧な添削、ありがとうございました。
ご丁寧に添削して頂きありがとうございました!また是非お願いします!
ご丁寧な添削、ありがとうございました。
ご丁寧な添削、ありがとうございました。
現在完了にしたくて、でも忘れてました。 記憶では中学1年でやったようなことをポロポロミスしていて自分でアウトプットするとこんなに杜撰な文法力なのかとビックリしますね。 ありがとうございました。
ご丁寧にありがとうございました!
完了なのか、過去なのか、未来なのか、英語では厳密なのですね。なかなか時制を正確に表すことが難しいです。毎回、丁寧な添削をありがとうございます。
先生から色々とご指摘されて、これまで曖昧にしてきたことがどんどん明らかになってきます。依頼先が自分であることが明確であると、日本でも「私に」というと、とても違和感がありますね。last、pastの違いも理解できました。毎回、ありがとうございます。
ご丁寧な添削、ありがとうございました。
「~するようにします」と「〜します」は、英語の方がわかりやすくて、明確に違いが出るのですね。添削されて気づきました。毎回、ありがとうございます。
励ましのコメントありがとうございました。日本の文化を説明するのは自分も理解してないといけないので難しいですがたびたび挑戦したいと思います!またよろしくお願いします。
なかなか時間が取れなくなってきましたが、何とか続けていきます!いつもありがとうございます。
ご丁寧な添削、ありがとうございました。
毎回、使い慣れていない表現を使う時はビクビクしてますが、先生から「全く問題ございません!」とのコメントをいただけると、今後、自信を持って使えます。ありがとうございます。
知っていても、これまで使ってこなかった表現を、先生から提案されると、とても身近に感じ使ってみたくなります。ありがとうございます。