ありがとうございました。大変、勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
whichの非制限用法など、感動しました!これから英文を読むときなど、ただ理解するのを目指すのではなく、使えそうな文構造を取り入れる気持ちで読もうと思いました。
添削ありがとうございます。 storage period of/atのatとofの違いがよくわかり、大変勉強になりました。 今後もよろしくお願いします。
morikyo先生、いつも丁寧な添削ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。ヒントを見ないでどこまでできるかやってみました。定型文なので覚えます。TOEIC 720 でなんとなくわかるし、なんとなく通じてるけど、なんとなくです。以前の仕事でメールを英語で返すことが多かったのですが自信がなく不安でした。オンラインで添削してもらえるサービスならば、正しくアドバイスを頂けるし、容易に提出できるのでありがたいです。
morikyo先生、いつも丁寧な添削ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。とても分かりやすかったです。
morikyo先生、丁寧な添削、アドバイスありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
この次も宜しくお願い致します。
morikyo先生、いつも丁寧な添削ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
添削いただき、有り難うございます。大変勉強になります。
無生物を主語にするというところが、とても勉強になりました。
迅速な対応、本当にありがとうございます! 解説が非常にわかりやすく、より自然な英文を付けてくださりとても助かりました! これからもよろしくお願いいたします!
丁寧にご指導いただき有難うございました。 アドバイス頂いた、自然な表現が読む立場になると、とてもしっくりしていて勉強になります。
添削していただいて、ありがとうございます。文が少しくどいとのご指摘、ありがとうございます。その辺りに気をつけて、英作文をしてみます!