
添削ありがとうございました。 解説もとても勉強になりました。in order toの後は完全な文にしなければならないのですね、いままで間違って覚えていたかもしれません…ご指摘ありがとうございました。 ビル・ゲイツのフレーズもいいですね! またの機会にもよろしくお願いいたします。

Eiko先生 今回も丁寧な添削、沢山の例文、また温かい励ましのお言葉をいただきありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

今回も大変わかりやすい解説と沢山の例文をありがとうございました。 今回は特に時制について、丁寧な解説をいただけてとても勉強になりました。 また添削を依頼させて頂く際にはよろしくお願い致します。

丁寧な添削 追加情報も豊富で 勉強になりました ありがとうございます

添削ありがとうございました。細々と続けている学習ですが、先生の言葉が励みになります!またよろしくお願いします。

そうですね。気になるだけじゃだめですね。小さな事からコツコツとやって慌てずに進めていきたいと思います。

早速にありがとうございました。他の表現例、勉強になりました。引き続きよろしくお願いいたします。

添削ありがとうございました。 転勤する、は受動態でしたね。ご指摘ありがとうございました。 また前回の添削についての補足もありがとうございました。もう一度読み返して復習します。 またの機会にもどうぞよろしくお願いいたします。

早速にありがとうございました。時制のところ、勉強になりました。

Eiko先生へ 今回も色々ほかの表現とかも書いてくださり勉強になります、有難うございます。 a, theの使い方 結構難しいですね。それと副作用が少ないという表現もthere are のほかに have few side effects と2通り使えることも どっちで書いたらよいかなと迷っていたので両方とも使えるんだなと確認出来て良かったです。 本当に薬が変わるので、よく治療受けた後はすごく大変だという方も多々おられるので心配だったのですが、私はとても元気で入院してる時も 病院にきれいな公園があるので朝、夕 散歩に出たりPCも持って行ってたので映画を取り込んでいたので毎日見たり10日間もいたらもう最後は 退屈してきてあと2,3日いてもいいよと言われたのですが「いえ~、もう退屈なので帰ります~」笑 と帰ってきました。でもこれってすごく 贅沢なことだな~と思いました。それではまた宜しくお願いします。 Cathy(^_-)-☆

Eiko先生へ 今回も添削と優しいメッセージ有難うございました。 次に書こうと思っていますが今回も副作用も少なく元気に過ごしていますので安心してくださいね。 今回も色々勉強になりました。また宜しくお願いします。 Cathy(^_-)-☆

早速にありがとうございました。

Eiko先生 ありがとうございます。文法の説明も丁寧で、例文も沢山教えてくださって 先生の添削に感激しました。先生が教えてくださったことをじっくり 覚えていきたいと思います。英語のサイトで世界のニュースを観たり、 Randy Pausch教授の動画も観てみます。 英語を独習している為、アドバイスいただけることがとても嬉しいし、 励みになります。これからもよろしくお願いします。

丁寧な添削をありがとうございました。 たくさん例文を教えていただいて、参考になります。 今後ともよろしくお願いいたします。

丁寧な添削、また大体表現のご提案もありがとうございました。今回初めて日替わり英作文に挑戦してみましたが、普段馴染みのない言葉を使った作文はいつもより難しいと感じました。 どんな話題でも的確に自分の考えを伝えられるようにこれからも続けていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。