HOME

講師紹介

fukusato

fukusato

担当:
日本人
総受注件数:
6239
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • ビジネス英語が得意
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • TOEIC
  • TOEFL
主な取得資格
TOEIC 960 (2014年12月) 通訳案内士資格(英語)保有 (2016年2月取得)
講師からお知らせ
過去30年に亘り、業務を通じてネイティブの作成する英文に触れてきた経験を活かし、良く使われる表現を中心に分かりやすい説明に努めたいとおもいます。どうぞよろしくお願いいたします。
趣味・好きな国・訪問した国
Hobby:スポーツ全般(特に野球、ゴルフ、サイクリング)映画鑑賞、音楽鑑賞(特にジャズ、クラシック)、バードウォッチング Favorite Country: 米国 Visited Country: 米国、メキシコ、英国、スイス、イタリア、スペイン、ドイツ、フランス、ギリシャ、ルクセンブルグ、台湾 学生時代は小学5年生から大学まで野球部でのクラブ活動に勤しんでおりました。大学時代にリーグ戦優勝、神宮球場での全日本大学野球選手権に出場したのが、最高の思い出です。
添削へのこだわり・メッセージ
米国の大学院への留学とビジネスを通して英語に触れて来ました。2021年を定年により勤め先を退職しましたので、今後は時間があるので、これまでの経験を生かして皆様の英語の学習のお手伝いをさせていただければ幸いです。わかりやすい説明に努めたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
  • idiy2016

    idiy2016

    有難うございました。 丁寧に色々教えて頂き有難うございました。 同意語表現の説明、単語には一つ一つ意味が少し異なって、使う場面も異なってくるのですね。 其れを一つ一つ教えて頂き嬉しかったです。また不定詞とin order toの違いも知りました.英語は奥が深いのですね。 まだコロナも気をつけなくてはいけませんお大切のお暮らし下さいませ。又色々教えて下さいませ。

    ★★★★★
  • hidesan5

    hidesan5

    ありがとうございます。接続詞についてもとても勉強になります。言い換えた英単語の使い分けもすごく参考になりました!

    ★★★★★
  • magenta66981

    magenta66981

    丁寧な添削ありがとうございました。大変勉強になりました。

    ★★★★★
  • mars81125

    mars81125

    早速の添削をありがとうございました。とてもご丁寧な解説で大変勉強になりました。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • idiy2016

    idiy2016

    有難うございました。 Have a pain.が痛いなのですね。hardly も全然意味が違っていました。 びっくりいたしました。 色々教えていただいて、ありがとうございました。 又色々教えて下さいませ。

    ★★★★★
  • hidesan5

    hidesan5

    ありがとうございました。色々な言いかえもとても勉強になります。いただいた例文をしっかり勉強していこうと思います

    ★★★★★
  • birdie3

    birdie3

    添削ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • tayberry0812

    tayberry0812

    丁寧に添削くださりありがとうございました。違ったパターンの表現を例示して頂き勉強になります。微妙なニュアンスの違いも気をつけて練習していきます。

    ★★★★★
  • darkred86512

    darkred86512

    今回もありがとうございました。 worry について、受動態と能動態で頂いたニュアンスの違いがあること初めて知りました。今まで機械的に受動態で表現していたのですが、意識してみようと思います。Some of のあとの the もありがとうございま。the Japanese という表現にすることで特定の日本人の誰かというニュアンスに聞こえてしまうかもと考えて避けたのですが some of のあとはこうした冠詞や所有格が必要になるのですね。こちらも覚えました。ありがとうございます。

    ★★★★★
  • lavender40546

    lavender40546

    添削ありがとうございます。be going toと 進行形での未来表現の区別は難しいと思いました。復習したいと思います。

    ★★★★
  • tayberry0812

    tayberry0812

    丁寧に添削くださりありがとうございました。単語のニュアンスの違い等大変勉強になります。簡単なミスをしないよう英作文を練習していきます。

    ★★★★★
  • cucumber64523

    cucumber64523

    fukusato先生 丁寧なご添削誠にありがとうございました。大変参考になりました。また機会があればよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • idiy2016

    idiy2016

    有難うございました。 痛い  の表現が、いつもややこしくて困ったいました。名詞である事を忘れない様にします。 参考文や同意語を教えて頂き,嬉しかったです。又色々教えて下さいませ。

    ★★★★★
  • darkred86512

    darkred86512

    今回もありがとうございました。接続詞の使い方に関しては以前よりフィードバックを頂きましたことで、かなり意識できるようになってきたと思います。正しく使えると文章の展開がしやくなりますので、非常にありがたいフィードバックでした。今回は動詞、特に go down と down のような違いを意識していくことですね。早速留意しようと思います。

    ★★★★★
  • NS1

    NS1

    丁寧に解説いただきありがとうございました。 使役動詞のニュアンスの違いがよく分かりました。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。